人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

日本農業の強化が重要-JA全中の奥野会長2017年1月13日

一覧へ

 JA全中の奥野長衛会長は1月12日に今年初めての定例会見に臨み、米国のトランプ新政権への対応やJAグループの自己改革などに対する考えを述べた。

 米国のトランプ次期大統領について奥野会長は、選挙期間中が保護貿易を強調していたことなどを指摘し「今までの政治家とは違い、ビジネスマンとしての政策を出してくるのではないか。(通商問題も)相当にきつい条件を突きつけながら交渉してくるのではないか」と述べた。二国間交渉となった場合の対応は「TPPが国会で批准されるとき、安倍総理は再交渉はしないと言明した」と指摘したうえで、「二国間交渉になったとしてもTPPで守り抜いたことについてはがんばっていただきたい」とTPP合意以上の交渉結果は認められないとの認識を示した。
 また、TPP関連対策も決まったことから「日本農業を強化していく新しい責任がある」、「日本農業が独り立ちしていけるよう、前に進んでいくことが大事だ」などと話した。
 貿易交渉については日本とEUのEPA交渉の首席交渉官会合が今月始まる予定もある。これについて大西茂志常務はTPP交渉で重要品目を守るとした国会決議や日・EU交渉に関する与党の決議を踏まえることが重要と強調するとともに「情報開示を」と政府に求めた。また、EUの農業団体とも交流し「お互いのセンシティビティについて理解している」と農業団体どうしの連携も重視した対応をしていくとした。
 JAグループの自己改革について奥野会長は「自分で自分をきっちり管理しながら変わっていくことは大変だが、できる限りスピードアップしていく」との考えを示した。
 比嘉政浩専務は農業者の所得増大や、農業生産の拡大、地域活性化という27回全国大会決議で掲げた目標や地域ごとの特性を活かした戦略づくりなど「基本的な枠組みは変える必要がない」としながらも「1000万人の組合員のみなさんを巻き込んだかといえばそうではない。そこは反省点」と指摘し、今後の改革は組合員とともに実践していくことが重要だと強調した。

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る