宮崎産キンカンで美活セミナー JA全中2018年2月19日
・働く女性のアンチエイジングを応援
JA全中はJA宮崎経済連の協力の下、2月21日、東京・大手町JAビル内の農業・農村ギャラリー「ミノーレ」で同県産のキンカンを主役としたイベントを開催する。
イベントの正式タイトルは、JAのおいしい食材で美しく!美ジフルセミナー「キンカンで美活計画!~キンカンと宮崎野菜でカラダグッド~」。
これは近隣のオフィス街で働く20~30代の女性を対象に同県産のキンカンなどを用いた「美活レシピ」を紹介する講座で、講師は西村有加・野菜ソムリエ上級プロ。
美ジフルセミナーとは、大手町周辺で働く女性をメインターゲットに、旬の野菜や果物から「美を導く」講座シリーズで、今回のセミナーもその一環。したがって開催時間も勤務後の午後6時30分から7時15分までと配慮されている。
宮崎県が生産日本一を誇るキンカンは、アンチエイジングに役立つ栄養成分が豊富なことで知られる。講座ではキンカンをはじめとする同県産のビタミン野菜や果物を使った2品のレシピ(キンカンのホットミルクとカラダグツドサンド)を紹介する。参加者には全員にお土産が付く。
○問い合わせ先:JA全中広報部
○電話:03-6665-6011
重要な記事
最新の記事
-
全国の総合JA数 496 4月1日現在2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(1)2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(2)2025年4月1日
-
和歌山の旬を産地直送で「ココ・カラ。和歌山マルシェ」オープン JAタウン2025年4月1日
-
JAみやざき「Tege Mahalo(テゲマハロ)」リニューアルオープン JAタウン2025年4月1日
-
【役員人事】農林中金アカデミー(4月1日付)2025年4月1日
-
埼玉県で開催予定の第75回全国植樹祭に木製品寄贈、木育授業も実施 農林中金2025年4月1日
-
300名にプレゼント「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」4/1から開催 デンカ2025年4月1日
-
日本農薬「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初めて認定2025年4月1日
-
【人事異動】日本農業新聞(4月1日付)2025年4月1日
-
DXを活用した生産支援システム「KOMECT(コメクト)」を開発 サタケ2025年4月1日
-
農機サービス士37人を認定 JAグループ農業機械検定 JA全農2025年4月1日
-
鳥インフル 米ニューメキシコ州など2州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月1日
-
おいしいトマトNo.1を決定「第4回全国トマト選手権」9日開催 日本野菜ソムリエ協会2025年4月1日
-
JAわかやま発足「わかやま、そのまま。」オリジナルタコスを発表2025年4月1日
-
【人事異動】全国農業会議所(4月1日付)2025年4月1日
-
無えんせき豚肉加工品の新ブランド「FRIEDEN NATURAL」新発売 フリーデン2025年4月1日
-
川崎でパンのフェス初開催「花と緑とパンのフェス2025 in かわさきフェア」4日から2025年4月1日
-
震災復興応援など産地と協同 職員が選んだ2024年度「商品づくり大賞」発表 パルシステム2025年4月1日
-
車のボディ・ホイールのサビに「CRUZARD 鉄粉除去クリーナー」新発売 コメリ2025年4月1日