人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

家計簿の自家生産物の活用額記帳は17%弱に 家の光協会2019年8月20日

一覧へ

 (一社)家の光協会は7月に「家の光家計簿」への記帳者を対象に行った2018年「農家の家計実態調査」の調査結果を公表した。

 JA全国女性組織協議会と家の光協会は、1978年から「家計簿から見た生活実態調査」を実施し、暮らしに数字を生かす運動に取り組んできた。それを引き継ぐかたちで、家の光協会は、1994年から「家の光家計クリエーター」として「家の光家計簿」の記帳者をつのり、家計記録の収集と集計を行ってきた。そして2006年からは、JA全国女性組織協議会と協力し、この調査を行っている。
 2018年調査は、18年12月?19年2月の間で実施し、調査票を郵送で配布・回収する方式で行ったが一部「家の光ネット」によった。有効回答250票が回収され、集計・分析を行った。調査協力者は女性が9割近くを占め、平均年齢は61.8歳で、最も若い23歳から最高齢は94歳と年齢の幅は広い。
 調査協力者全体で見ると、総収入額(農業収入、農外収入、その他の収入の合計)は前回調査からやや増加した。その一方で、総支出(家計支出、農業支出・農外支出・租税、貯蓄・投資・返済の合計)は前回から減少した。可処分所得(総収入額から農業支出・農外支出・租税を除いた額)を見ると、前回から20万円以上増加した。その中で、家計支出も前回から約9万円増加した。
 農家世帯(農業収入が年間15万円以上ある世帯)の割合は36.0%で、同世帯に限って見ると、総収入額、総支出額ともに大幅に減少している。また、可処分所得額も前回から減少した中で、家計支出額は増加している。
 「家の光家計簿」の特長であるが、「自家生産物」を家計の一部として活用し、その活用額を家計簿に記帳している世帯は16.8%と2割を下回り、この5年間でもっとも低くなった。
 自家生産物活用額を家計簿に記帳している世帯における自家生産物活用額(家計の一部としての活用額)は年間約13.8万円で、前回を3万円近く上回った。なかでも農家世帯の自家生産物の家計としての活用額は約18.3万円で前回からは4万円近く増加している。
 なお、家計支出総額に占める自家生産物活用額の割合は4.4%で前回を上回った。農家世帯では5.5%で前回から上昇した。
 また、調査結果報告書には、自家生産物を活用している調査協力者の声が紹介されている。
 「自家生産物の利用で家事も短時間ですみ、買い物に行く回数も減らせ、『買ったとしたら』の数字をみるとうれしくて、また来月もがんばろうという気になります。そのために畑を目いっぱい使い、今年は黒豆と、生まれて初めてアズキを作り、正月料理にとても役立ちました。(山梨県・68歳)」

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る