JA女性 地域で輝け 第65回JA全国女性大会開催2020年1月22日
JA全国女性組織協議会は1月22日、第65回JA全国女性大会を東京都内で開いた。JA女性組織3か年計画「JA女性 地域で輝け 50万パワー☆」の取り組み初年度の本大会では成果と今後の課題を共有する。初日はJA女性組織活動体験発表やフレミズ作文最優秀賞の発表などが行われた。23日は大会宣言を採択する。
あいさつするJA全国女性組織協議会の加藤和奈会長
JA全国女性組織協議会は2019年度からの3か年計画で「JA女性 地域で輝け 50万パワー☆」を掲げて活動している。計画では5つの具体的な活動を提起しているが、国連が採択した持続可能な開発目標(SDGs)との関連を明確にしているのが特徴だ。
◆活動はSDGsそのもの
JA女性組織綱領には「住みよい地域社会づくりを行います」と記されていることから、各地のJA女性組織は食と農を基軸に地域の課題を解決し次の世代に豊かな暮らしをつなげていく活動をJAとともに展開している。どの地域でも少子高齢化と単身世帯の増加などで人と人とのつながりが希薄になっているなか、地域の活性化や災害時の助け合いなどのために、「協同」が大切となっており、それを具体的に実践する女性組織などの役割が期待されている。
一方、国連は2015年に持続可能な開発目標(SDGs)を採択、17の具体的な目標を掲げ2030年までに実現することをめざすことに世界が合意した。その目標は「貧困をなくそう」、「飢餓をゼロに」、「陸の豊かさも守ろう」、「住み続けられるまちづくりを」などでこれまでJA女性組織が取り組んできた多くの活動と関連している。
大会参加者 風景
3か年計画では次の5つの具体的な活動を掲げているが、それらの活動はSDGsそのものであり、JA全国女性協は自分たちの活動は世界の課題解決につながっていることを各地のJA女性組織に向けて強調している。
1:食を守る☆
日米貿易協定の発効など農産物貿易の自由化がさらに進むなか、安全安心な食を守り食料自給率向上にむけた活動がいっそう重要になっている。3か年計画では自給率向上に向けた運動展開、安全安心な食についての学習と発信、地産地消の推進と伝統食の継承に取り組む。また、日本の食品ロスは646万t(2014年)で世界の食糧援助量320万t(2014年)の2倍にもなっている。こうしたことから食品ロスの削減にも取り組む。
2:農業を支える☆
農業を取り巻く情勢について学習し情報発信するとともに、農業理解促進のために食農教育に取り組む。
また、家族農業に対する理解も深める。2017年末の国連総会は、2019年から2028年までの10年間を「家族農業の10年」と決定した。農業経営体に占める家族経営体の割合はEUで96.2%(2013年)、米国でも98.7%(2015年)となっており、国連では世界の食料生産の約8割を家族農業が担っているとしている。SDGsのうち飢餓、貧困の撲滅には持続性ある家族農業が重要な役割を果たす。こうした理解も深める。
3:地域を担う☆
女性組織メンバーによる居場所づくり、行事の維持などを通じて地域を支える。また、災害が多発するなか、防災に対する意識を高め万一の備えを万全にする活動にも取り組む。世界の活火山1500余りのうち、日本には110が存在し7.1%を占める。マグニチュード6.0以上の地震は2003年から2013年で326回、世界の発生数の18.5%を占めるという。
そのほか、地域における協同組合間の連携、他団体との交流を通じて協同の輪を広げる。
4:仲間をつくる☆
JA女性組織のメンバー数は減少しており2018年では54万人となっている。
次世代のリーダーを育成し全組織でフレミズ組織を設置する活動に取り組む。また、非農家など幅広いメンバーの拡充をはかり世代間交流を進めるとともに、JA女性組織の活動を充実させ情報発信する。
5:JA運営に参画する☆
女性組織メンバーのJAの正組合員比率は1999年の11.6%から、その後の20年間で上昇し2018年では21.9%となった。総代比率も1.9%から9.0%まで増えている。女性役員数も158人から1374人となった。ただ、まだ女性参画が必要でJA役職員との対話(積極的な交流、情報交換)を強化するほか、JAの支店運営委員会など各種委員会への参画を進める。
目標は「正組合員30%以上、総代15%以上、理事等15%以上」をめざす。JA女性組織メンバーの全員が正・准組合員になることもめざす。
重要な記事
最新の記事
-
447万羽が殺処分対象に 5日間で100万羽超増 鳥インフルエンザ 1月発生続発 厳戒を2025年1月14日
-
コメのスポット価格に上限があるのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年1月14日
-
大阪からニッポンフードシフト「NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪」開催 農水省2025年1月14日
-
【今川直人・農協の核心】伝わる全農の緊張感2025年1月14日
-
本格デビュー 三重県産新品種いちご「うた乃」販売開始 JAタウン2025年1月14日
-
JR大阪駅みのりみのるマルシェ「大分の実り」18日に開催 JA全農2025年1月14日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」甘太くんスイーツなど大分の食を堪能 JAタウン2025年1月14日
-
マスクメロンなど静岡の逸品が大集結「頂」フェア開催中 JAタウン2025年1月14日
-
47都道府県の果汁 ニッポンエール「グミっとチョコ」発売 JA全農2025年1月14日
-
「青森米ダブルキャンペーン」実施 JA全農あおもり2025年1月14日
-
豆乳購入の理由は「健康に良い」が最多 豆乳購入状況実態調査 日本豆乳協会2025年1月14日
-
青果サプライチェーンで生産者の販路創出「でいたらぼ」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年1月14日
-
細胞寿命を半永久化した馴化培地を開発 ウシ体外受精卵の品質向上に成功 農研機構2025年1月14日
-
「令和6年12月28日からの大雪」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年1月14日
-
山形県から米粉の魅力発信「第2回おいしい米粉パンコンテスト」開催2025年1月14日
-
香港向け家きん由来製品 埼玉県からの輸出再開 農水省2025年1月14日
-
公式インスタフォロワー1万人突破 記念キャンペーン13日から パルシステム2025年1月14日
-
外食市場調査11月度 市場規模は3004億円 コロナ禍前比で4か月ぶりに後退2025年1月14日
-
過去最多の応募件数195件「学生ビジネスプランコンテスト」4期開催 あぐラボ2025年1月14日
-
鳥インフル 米ペンシルバニア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月14日