人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
221019石原バイオヘッドSP:ネマトリンエース
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

ミカン栽培の課題解決へプロジェクト始動-三ヶ日町柑橘出荷組合青年部2020年5月15日

一覧へ

三ヶ日町柑橘出荷組合青年部は、ミカン栽培に関する諸課題を解決するため4つのプロジェクトを発足した。JAみっかびと連携しながら、技術・品質など生産にとって重要なテーマに取り組んでいる。

勢ぞろいした青年部メンバー勢ぞろいした青年部メンバー

プロジェクトは、「土壌改善」「連年結果」「液体マルチ」「陽一郎(新品種)」の4つ。JAの技術員が各プロジェクトにアドバイザーとして1人ずつ加わっている。メンバーは、技術員を含め4プロジェクトで計20人。

「土壌研究」は土中の微生物を活用しながら、ミカンの生理に有効な働きができないかどうかを研究。「連年結果」は新芽確保に効果的とされる剪定とジベレリン散布を試し、数値化して比較し優位性を証明することを狙いとしている。

「液体マルチ」は水分調整をテーマに掲げ、雑草抑制や石炭散布、太陽光乱反射による虫の忌避効果等を検討する。「陽一郎」は青島の枝代わりの新品種で、特徴である浮皮耐性を生かした栽培法の確立を狙っている。

三ヶ日町柑橘出荷組合青年部は、ミカン産地のブランド作りに向けた「学校」的な役割を担っている。加入できるのは40歳までの若手ミカン農家で、長期的なテーマについても精力的に取り組んでいる。

多品目も含め様々な工夫を行っている事例の「産地視察」、自主制作したポスターや産地映像を活用した「キャンペーン」、量販店や仲卸を訪問し意見交換する「市場視察」を主な活動としている。


勢ぞろいした青年部メンバー陽一郎プロジェクトの活動風景

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る