人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
221019石原バイオヘッドSP:ネマトリンエース
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

食農教育「元気スクール」 オンラインで開校 JAにいがた南蒲2020年6月18日

一覧へ

新潟県のJAにいがた南蒲は、子どもたちに食農教育を行うあぐりスクール「なんかん育ちの元気スクール」を開校。今年は新型コロナウイルス感染防止で3密を避けるため、オンラインで授業を進めている。

プランター栽培の動画撮影を行うJA広報戦略室のスタッフ(新潟県三条市)プランター栽培の動画撮影を行うJA広報戦略室のスタッフ(新潟県三条市)

オンライン授業は、インターネット交流サイト(SNS)を活用し、JA職員が制作した栽培教室と料理教室の動画を参加者限定で配信。スクールは昨年に続き2回目で、親子10組26人が参加した。

当初4回コースで予定していた内容を大幅に縮小し、動画投稿サイト「ユーチューブ」で枝豆とオクラのプランター栽培教室、料理教室、豆腐とみそ造り教室を配信した。

栽培教室では、エダマメとオクラのプランター栽培に挑戦。参加者は、プランター専用倍培土と元肥を入れ、種をまく作業などを動画で見ながら学んだ。また、みそ造りでは、用意した簡易キットを使い、水煮大豆と米こうじ、種みそを混ぜて仕込んだり、乾燥大豆から豆乳をつくる本格的な豆腐作りも楽しんだ。

参加者は、体験の様子をスマートフォンで撮影し、無料配信アプリ「LINE」を使ってJAに配信。「手作り豆腐がとてもおいしく感激した。早く芽がでるように娘が毎日水やりを頑張っています」などメッセージが写真とともに寄せられている。

JA広報戦略室の須佐麻依子さんは「SNSを活用することで安全に運営でき、保護者にも安心してもらえたと思う。子どもたちの行動が制限されている時だからこそ、JAらしい食農教育で手厚く支援していきたい」と話している。

今後は、プランター栽培の中間管理から収穫までのポイントを動画で配信し、メッセージを交換しながら交流を深める。感染症の状況を見極めながら、9月には秋野菜の栽培教室と梨の本格体験を行う予定だ。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る