人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

産地全体を支援 事業承継ブック「部会版」完成-JA全農2020年7月28日

一覧へ

JA全農は7月27日、「事業承継ブック」の部会版が完成したと発表した。農業の事業承継支援に取り組むJAの担当者・TACのもとに寄せられた「産地全体として将来の話し合いを進め、部会の事業承継を支援してほしい」とする現場の声をもとにまとめたもの。「気持ちを伝えるシート」など具体的な支援ツールもついている。

事業承継を農業界の重要課題に位置づけるJA全農はこれまでも、現場のヒントになるような様々なツールを作って担い手確保の取り組みを支援してきた。

「事業承継ブック~親子間の話し合いのきっかけに~(親子版)」=平成29年1月、「事業承継ブック~世代を超えた話し合いのきっかけに~(集落営農版)」=同30年3月、「ハッピーリタイアブック~みんなに感謝を伝えるきっかけに~」=同31年4月などがそうで、全国におよそ1600人いるTAC(Team for Agricultural Coordination=地域農業の担い手に出向くJA担当者)を通じて、それらブックの内容に沿った様々な活動に取り組んできたところだ。

現場の要望をもとに今回新たに作った事業継承ブックは、知識編、準備編、実践編の三部で構成。地域の実情把握や世代を超えた話し合いの仕方に始まり、アンケート調査への取り組み方や今後10年の部会プランの立て方に至るまで丁寧に解説。地域全体で地域の将来を見据えながら話し合いを進めていくためのコツが紹介されているほか、事業承継事例も多数紹介されるなど、「事例集」としても活用できる。

部会全体の話し合いには「部会版」、部会員個々の経営の話し合いには「親子版」を使うことで産地として、また経営体として事業承継が行える構成になったのが大きな特徴だ。また、営農管理システム「Z-GIS」を活用した部会内情報のマッピングイメージなども掲載している。

全農のホームページにPDF版が公開されているほか、「JA全農 事業継承」と検索すればブックの詳細にアクセスできる。

JA全農事業継承ブック



重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る