人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

キュウリ産地強化さらに 最新集出荷施設が稼働 福島・JA夢みなみ2021年5月11日

一覧へ

全国一の産地として知られるJA夢みなみのキュウリに、強力な新戦力が加わった。4月22日、管内の須賀川市で最新のキュウリ選果場が稼働を始めた。一日あたり50トン余りの選果能力を持ち、選果途中で傷果の発生を抑え、品質を維持できる。現在施設栽培のキュウリを出荷しているが、「これまでのキュウリと全然違う」(卸売会社)と、市場の高い評価を受けており、生産拡大に弾みがついている。

先月竣工した選果施設は、農畜産物集出荷施設(きゅうりん館)のプラントで、産地生産基盤パワーアップ事業を活用。延べ床面積225平方メートルに、イタマーズと称される7ライン7等級に選果できる施設で、5キロ箱で1日500ケースの選果能力を持つ。

この選果施設は、専用バケットにキュウリを1本ずつ載せるため、選果ラインに転がらずに移動させ、水平状態を保ったまま箱詰めまで移動できる。これによってイボ落ちや傷の発生を抑えることができる。

また鮮度計測機能を併せ持った外部品質センサーによって鮮度測定もできる。さらに415.8平方メートルの空調冷熱管理システムもあり、鮮度保持に最適な環境でキュウリの品質管理体制の確立が可能になる。

稼働が始まったキュウリの選果施設稼働が始まったキュウリの選果施設

同JAのキュウリは、旧JAすかがわ岩瀬のキュウリとして知られ、春・夏秋キュウリで全国トップの地位を築いてきた。令和2年度は、コロナ禍で家庭消費が増え、1キロ300円前後と、価格がよかったこともあって、同JAの販売高は約25憶円。

現在の施設もの春キュウリの出荷が本格化するのは今月20日ころで、その後の夏秋キュウリは7月の「海の日」(19日)ころがピークになる。

同JAは、最新の選果施設の機器導入で、今年度の夏秋ものも好価格が予想される。また、雨よけ栽培などの導入も進んでおり、「高齢でやめる予定だった人も、思い直すなど、生産意欲が高まっている」(同JA営農部園芸課須賀川園芸)と、キュウリ産地維持に意欲を燃やす。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る