コロナで打撃 経営再建に向け3カ年計画を始動 農協観光2021年6月28日
農協観光は6月25日、定時株主総会を開き、第32期(令和2年4月から令和3年3月まで)の事業報告を行った。
取扱高は80億5800万円で対前年比13.7%、営業収益は12億100万円で同13.7%だった。新型コロナウイルスの影響による旅行需要の激減で、厳しい結果となった。
損益は諸経費の節減に努めたが、営業損失51億1800万円、経常損失44億4600万円を計上。さらに、臨時休業による損失や早期退職者費用の発生などの特別損失を7億3600万円計上した結果、諸税控除後の最終損益は51億2100万円の損失となった。
令和3年度以降の資金調達を確実なものとするため、今年5月に全国農協観光協会から40億円を借入れ、東京・秋葉原に所有していたNツアービルを約20億円で売却した。
海外および訪日旅行については、新型コロナウイルスの世界規模の感染拡大を受け、年間を通じて開催中止や延期となった。国内旅行はJA全農の協力を得て、地元農産物を提供する宿泊プラン「農畜産物消費拡大キャンペーン」に取り組み、2週間で1700人の申し込みがあった。また、観光関連消費の喚起を目的とした「Go Toトラベル事業」に7月から参画し、延べ11万人が参加した。
新型コロナウイルスで打撃を受けた経営の再建を目指し、2021年度から3カ年の「経営再生計画」を策定。次の5つの施策に取り組んでいる。
(1)店舗統廃合
旅行事業では、事業収支の改善を図るため、全国7統括事業部を廃止。支店数は85店舗から半分以下の41店舗に統廃合した。支店統廃合で店舗がなくなった県には、専任担当者が駐在し、訪問とオンラインを活用した営業を行う。
(2)人件費削減
JAグループへの出向施策を推進しており、3月末時点で56人の社員が全国のJA組織に出向。管理職を除く一部社員の週休3日制の導入も決定している。
(3)営業体制の再構築
社内モバイルPCを活用することで、全国各支店の旅行情報・コンテンツなどを共有。これまでの店舗を拠点とした従来型の営業から、より効率的な営業体制の構築を進めていく。
(4)農福連携事業への取り組み
農業を介した障がい者雇用と共生社会の実現に向け、今年2月に同事業の拠点となる農福連携事業所「農福ポート」の第1号を静岡県浜松市に開設。今年度はさらに4カ所の設置を計画している。
(5)債務超過の解消に向けて
今後、一定の事業回復が継続的に見込まれる状態になった時点で、改めて資本造成に向けた検討を行う。
同社経営企画部の佐藤宏治部長は「新型コロナウイルスの長期化で、旅行業界の回復時期は先行き不透明で非常に厳しい状況にある」と現状と説明。「経営再生計画」に基づく、コスト削減や効率化で経営基盤の安定を図るとともに、農福連携を軸とした新規事業を推進し、経営再建に向けた取り組みを加速させるとしている。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】小麦、大麦に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(1)2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(2)2025年4月22日
-
農産品の輸出減で国内値崩れも 自民党が対策提言へ2025年4月22日
-
備蓄米売却要領改正で小売店がストレス解消?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月22日
-
新入職員が選果作業を体験 JA熊本市2025年4月22日
-
JA福岡京築のスイートコーン「京築の恵み」特価で販売中 JAタウン2025年4月22日
-
農業×エンタメの新提案!「農機具王」茨城店に「農機具ガチャ自販機」 5月末からは栃木店に移動 リンク2025年4月22日
-
「沸騰する地球で農業はできるのか?」 アクプランタの金CEOが東大で講演2025年4月22日
-
「ホテルークリッシュ豊橋」で春の美食祭り開催 東三河地域の農産物の魅力を発信 サーラ不動産2025年4月22日
-
香川県善通寺市と開発 はだか麦の新品種「善通寺2024」出願公表 農研機構2025年4月22日
-
京都府亀岡市と包括連携協定 食育、農業振興など幅広い分野で連携 東洋ライス2025年4月22日
-
愛媛・八幡浜から産地直送 特別メニューの限定フェア「あふ食堂」などで開催2025年4月22日
-
リサイクル原料の宅配用保冷容器を導入 年間約339トンのプラ削減へ コープデリ2025年4月22日
-
【役員人事】カインズ(4月21日付)2025年4月22日
-
「森林×ACT(アクト)チャレンジ2025」募集開始 林野庁2025年4月22日
-
長年にわたる知財制度の活用と地域貢献で産業財産権制度140周年記念「内閣総理大臣感謝状」 サタケ2025年4月22日
-
本が地域の架け橋に 情報誌『のんびる』5・6月号注文受付開始 パルシステム2025年4月22日
-
能登の稲作再生へ43人派遣 草刈りや田植えなど支援 パルシステム連合会2025年4月22日
-
東急不動産と自然電力 営農型太陽光発電事業の新会社を設立2025年4月22日