米の在庫対策 「特別措置を」-中家JA全中会長2021年10月8日
JA全中の中家徹代表理事会長は10月7日の定例会見で米の在庫について「十分な特別措置」で「販売環境を改善していただきたい」と国の対策を求めた。
10月4日に就任した岸田総理に対して中家会長は「総裁選のときに新自由主義の転換、食料安全保障の強化、多様な豊かさを持つ農業・農村の実現を公約に掲げた。これを内閣挙げて実現をしていただきたい。現場に寄り添った力強い農政の推進を強く期待している」と述べるとともに、金子農相について「県知事や農林幹部として地方の現場を十分熟知されていると思っている。現場に寄り添った農政を。課題山積だが、農は国の基であることを忘れずに政策を展開してほしい」と期待した。
米の需給状況については「コロナ禍の影響もあって相当厳しい状況になっている。積み上がっている在庫の問題には、コロナ対策としてなんとか十分な特別措置を講じて、販売環境を改善していただきたい」と対策を求めた。
金子農相は米の需給環境を改善する対策として「米穀周年供給事業」の拡充で対応する考えを示しているが、それで対策は十分かとの質問に、中家会長は「最終的な方向はまだ見えていないので今の段階では答えられない」との答えにとどめた。
また「4年産に向けても相当の(主食用米からの)転換を余儀なくされるのではないかと思っている」との認識を示し、「これについても農家の所得が減収にならないよう万全の予算措置を講じていただきたい」と対策を求めた。
今後の米政策への対応については「今後もやはり消費は減退することになると思っている。われわれは常に需要に見合った生産量に取り組んできた。引き続き来年度以降も相当の転作、とくに飼料用作物、一方では不足している農産物もある。そういう方向に大きく転換する必要があると思っている。それに対しては安定した所得を確保するために措置が必要だ。
政策そのものを大きく転換するというよりも、今の流れにどう対応するかが重要だと思っている」との考えを示した。
今月に行われる総選挙での論戦には「農業、農村は疲弊して生産基盤が非常に弱くなっている。改めて食を中心にしてほんとうにこれでいいのかということを議論していただきたい。われわれが国消国産といっているのはまさにそのこと。自給率の向上も含め将来も安定的に食料を供給していくという視点から10年、20年という長いスパンで食料の安定供給について議論してもらい農業の大事さ、必要性を議論のなかで理解してもらいたい」と強調した。
重要な記事
最新の記事
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日
-
厚木・世田谷・北海道オホーツクの3キャンパスで収穫祭を開催 東京農大2024年11月22日
-
大気中の窒素を植物に有効利用 バイオスティミュラント「エヌキャッチ」新発売 ファイトクローム2024年11月22日
-
融雪剤・沿岸地域の潮風に高い洗浄効果「MUFB温水洗浄機」網走バスに導入 丸山製作所2024年11月22日
-
農薬散布を効率化 最新ドローンなど無料実演セミナー 九州3会場で開催 セキド2024年11月22日
-
能登半島地震緊急支援募金で中間報告 生産者や支援者が現状を紹介 パルシステム連合会2024年11月22日
-
徳島県産食材をまるごと楽しむ「徳島食の博覧会2024」30日から開催2024年11月22日
-
総供給高と宅配が前年割れ 10月度供給高速報 日本生協連2024年11月22日
-
森林の遮断蒸発 激しい雨の時より多くの雨水を蒸発 森林総合研究所2024年11月22日