人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

愛をコメてプロジェクト始動 フードバンクへ米提供 JAグループ和歌山2022年4月18日

一覧へ

生活困窮者らに食品を無償提供するフードバンク活動を応援しようと、JAグループ和歌山は、「愛をコメてプロジェクト」と題した取り組みを始めた。役職員3500人が参加し、専用袋に精米1合(180ml)を詰めて持ち寄る。県内JAが毎月順番に年間を通じて、フードバンク和歌山に米を安定的に寄贈する。

目録を受け取るフードバンク和歌山の鈴木正文事務局長(右)と中央会の次本圭吾副会長(中央)、前田年史専務目録を受け取るフードバンク和歌山の鈴木正文事務局長(右)と
中央会の次本圭吾副会長(中央)、前田年史専務

JAグループ和歌山は、食・農・地域に関わる組織として、フードバンク活動を応援。これまでフードバンク和歌山へ災害時の備蓄食品の提供などを行ってきたが、役職員が関わりを持つ機会が少なかった。

このため日本の協同組合の祖といわれる二宮尊徳の「積小為大」(小さいことが積み重なって大きなことになる)の言葉にならい、役職員が少しずつ米を持ち寄る今回のプロジェクトを立ち上げた。寄贈する食品には、長期保存でき、加温調理で衛生面の心配の少ない米を選んだ。

JAグループ和歌山は4月18日、同プロジェクトの第1回寄贈式を和歌山市の県JAビルで開いた。寄贈したのは4月の担当であるJA和歌山中央会、JA和歌山信連、JA和歌山県農、JA共済連和歌山の役職員から届いた米371袋(約60キロ)。中央会の次本圭吾副会長が、フードバンク和歌山の鈴木正文事務局長に目録を手渡した。

次本副会長は「愛をコメてプロジェクトで米1合づつ、役職員から371袋を集めた。フードバンク和歌山でご活用していただきたい」と話した。

フードバンク和歌山の鈴木事務局長は「愛をコメてプロジェクトで米を寄贈いただきました。大変ありがたい。県内生活困窮者はまだまだ増えている。本当に困っている方々に大切に届けさせていただきたい」とお礼を述べた。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る