人材サービス企業と業務提携 農業労働力確保を後押し-農林中金2022年4月26日
農林中央金庫は4月25日、農業者向けの人材サービス企業5社と業務提携契約を締結したことを明らかにした。農業法人や農業者が人材を確保するために提携企業のサービスを利用する際、JAバンクからの紹介を受けたことが確認されれば、求人広告費の割引など料金のディスカウントが受けられる。
JAグループでは各県域で農業労働力支援策の方針を策定し、地域の実態に応じた施策を展開、全国連は県域を支援する取り組みを行っている。
今回、農林中金は全国規模で人材サービスを展開し農業に知見がある企業5社と業務提携を結び、県域の取り組みの機能補完として、希望する県域に人材確保策の選択肢として提供していくことにした。
業務提携は3月31日付け。4月25日は県中央会や信連、全農県本部に説明会を開き、提携する5社が事業の特徴や実績などを説明した。
幅広い人材紹介を手がけている(株)マイナビが運営する「マイナビ農林水産ジョブアス」は2021年にスタート。求人広告を掲載。求職者は20歳代から30歳代が7割を占め、地方への移住を検討している若者が多いという。
(株)アグリメディアは「あぐりナビ」で求人広告と人材紹介を運営。農業を人生の選択肢に、と発信。登録者数は6万人で40歳以下が7割を占めるという。
(株)Life Labは「農業ジョブ」で求人広告と人材紹介を行っている。北海道、愛知、鹿児島など全国に6拠点を持ち、現場の農業者を訪問して求人ニーズを探っているという。
(株)アグリトリオはバイトアプリ「農How」でごく短期間のアルバイト希望者とのマッチングを行っている。スマホで農作業の画像を流し、働く農場の作業内容をあらかじめ知ることができるサービスも。主婦やシニア層も多いという。
カマクラインダストリーズ(株)はバイトアプリ「daywork」で1日農業バイトをマッチングさせている。副業で農業に関わる人を増やすことをめざす。若い世代の農業参加と将来の就農にも結びつく仕組みだと強調する。
県域がこの提携先5企業から希望企業を選定して申し込むと、この枠組みに参加したJAバンクが農家や農業法人などに提携した人材サービスを紹介を行う。農家がJAバンクの紹介案件であることを申告して、提携企業にサービスの申し込みを行った場合、正規料金から割引を受けることができる。最短で6月から。割引率は提携企業によって異なるがおおむね5~10%の割引となる。
重要な記事
最新の記事
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日