人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
20241106 ヨーバル sp

2023年の一字は「収」 『収束・収穫・収益』 中家JA全中会長2023年1月13日

一覧へ

JA全中の中家徹会長は今年初となる1月12日の定例会見で2023年の1文字に「収」を選んだと発表した。

「収」の文字を掲げる中家会長「収」の文字を掲げる中家会長

「収」には3つの願いを込めたという。

新型コロナ感染拡大から3年を迎え、さらに昨年2月にはロシアのウクライナ侵攻で世界に甚大な影響を与えている。中家会長は「世界規模の難題の一日も早い収束」を挙げた。

2つ目は収量や収穫。毎年のように自然災害に見舞われるなか「今年こそは災害がなく実り豊かな収穫が得られることを願う」と話すと同時に、肥料や飼料価格の高騰が続くが、それを価格に転嫁することができない現状に対して「再生産できる持続可能な農業で収益を上げることを願う」とした。

3つ目はJA事業の収益。信用事業をはじめとして事業が厳しいなか、JAグループがこれからも組合員と地域の期待に応える存在であり続けるため「安定的な事業収益は不可欠」であり、卯年の今年は「日本農業の飛躍、向上の年にしたい。JAグループも不断の自己改革を実践する」と決意を新たにした。

また、会見で生産資材価格の上昇を農産物価格に転嫁することについて「再生産に配慮された適切な水準での価格が形成されなければならない」として、消費者に日本農業の実態を理解してもらう活動とともに、「基本法の見直し議論のなかで価格転嫁は重点項目。審議会の委員として積極的にこの問題を取り上げていきたい」と話し、ヨーロッパではフランスのエガリム法など適正価格実現の仕組みがあることをふまえ「日本版のシステムを作り上げていくべきだと思う」との考えを示した。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る