新規就農支援 計画的に継続を JA全中が実践セミナー2023年1月27日
JA全中は1月26日、東京・大手町のJAビルで「新規就農支援実践セミナー」をオンライン併用で開き、JA担当者ら約90人が参加し実践報告などをもとに地域にあった新規就農支援を計画的に続ける必要性を確認した。
JAグループは、将来の食料・農業・農村を担う次世代組合員を確実に育成・確保していくことを目標に「次世代総点検運動」に取り組むことにしており、新規就農支援を重点事項の1つとしている。
新規就農支援は、行政をはじめ関係団体と支援体制を整備する「事前準備」から「募集」、「研修」、「就農」、「定着」までをパッケージとして取り組むことを提起している。
セミナーでは日本協同組合連携機構(JCA)の和泉真理客員研究員が「JAが主導する新規参入支援」と題して講演した。
和泉氏は地域の根差し、多様な販路の提供や生産部会を通じた技術指導、中古農機具の斡旋や青年組織を通じたネットワークづくりなど、「さまざまな機能を持つJAは新規参入支援に最適」と指摘し、「先行している地域はどこも将来の担い手に対する危機感が元。地域に偏りはなく、危機感を具体化できるかどうか」だと強調した。
具体的には地域の将来展望を現在の担い手へのアンケートなどで明らかにし、10年後の姿を農地マップに落とし込んで「見える化」するとともに、外からの就農希望者を受け入れようという地域の合意・体制づくりが急務で「JAが合意形成を後押し、実践策を具体化することが求められている」と提起した。
事例報告ではJA愛知東営農部の清水啓行統括課長が、地域一丸となった就農支援の取り組みを話した。
同JAは新城市と森林組合などと担い手支援協議会を設置し、就農相談会を開いて希望者と複数回面談するとともに、生産部会員の圃場でも見学会などで「見て聞いて感じることができる研修」と審査を経て、意欲ある就農者を確保することに力を入れている。収支の試算イメージも示し農業経営を意識してもらう。最近では若い新規参入者が新技術導入の原動力にもなってきた。この10年で84人が新規就農。清水課長は「継続した就農者の確保が地域活性化になる。JAの役割がより重要になる」と話した。
JA山梨みらいの出資法人である(株)あぐり甲斐の新規就農者確保の取り組みを取締役の渡辺信氏が話した。
同社は地域の遊休農地を集積しトウモロコシ栽培や飼料用米生産などを行っている。社員のなかには独立して就農を希望する若者もおり、13年間で27名が独立し、大部分が地域に定着している。
ほ場一筆ごとの詳細な作業記録が研修にもなり、独立後の経営マニュアルとして役立つ。就農時には研修生自身が任意の農地約1haを選ぶ。販売先はJAと直売所を確保。高齢農家のリタイアにともなって増加する遊休農地を引き受け、一方で雇用を確保し、そのなかから独立就農を希望する研修生を送り出す事業であり、渡辺氏は「一層重要性を増す。農家の目線で地域に貢献していきたい」と話す。
JAえひめ中央営農支援課の林諭課長は同JAの新規就農支援の取り組みを報告した。JAでは研修園地を整備し年間18名の新規就農研修生を受け入れてきた。
研修は原則2年間で農水省の就農準備資金を活用している。座学で栽培の基礎知識や経営指標、就農計画などを学ぶとともに、果樹、野菜ともJAが専門の技術指導者を派遣し指導する。
林課長は「就農計画をもとに金融部門と相談しスムーズに就農できる支援している」とJAならではの対応を強調、新規就農者を対象にした青壮年部も立ち上げ地域への定着を支援している。
JA全農岐阜は県本部としていちごの新規就農者研修を行っている。研修生は一人当たり10aのほ場を担当し、経営者になる自覚と責任を持って栽培管理することが求められる。営農対策課の高木美奈課長は「いちごファーストの研修生活をするなかで、すべての作業を熟知し、生育状況の問題点などいち早く発見する観察力が身につく」などと研修の特徴を紹介。就農に向けては、農林事務所、市町村、JAと全農が一体となった「就農支援会議」を研修生ごとに開き準備を進める。15年間で53名が卒業し全員就農した。
セミナーでJA全中の元広雅樹営農・担い手支援部長は「新規就農支援は就農希望者の人生を背負う重い役割を担っているが、10年後を見通せば避けて通れない。がまん強くしぶとく地域にあった取り組みを計画的に継続していくしかない」と強調した。
重要な記事
最新の記事
-
【JA部門】優秀賞 やりがいを感じる仕事で組合員対応力の強化 JAうつのみや TAC・出向く活動パワーアップ大会20242024年11月26日
-
令和6年「農作業安全ポスターデザインコンテスト」受賞作品を決定 農水省2024年11月26日
-
農水省「あふ食堂」など5省庁食堂で「ノウフク」特別メニュー提供2024年11月26日
-
鳥インフル 米オクラホマ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月26日
-
マークアップ上限kg292円に張り付いたSBS入札【熊野孝文・米マーケット情報】2024年11月26日
-
「りんご搾り粕」から段ボール「りんごジュース」出荷へ実用化 JAアオレン2024年11月26日
-
JAかみましきで第22回JA祭を開催 過去最多の来場2024年11月26日
-
鹿児島堀口製茶 DX通信に追加出資 地域農業の高度化と地域創生へ2024年11月26日
-
海の環境保全と国内水産業を応援 サンシャイン水族館で生産者と交流 パルシステム2024年11月26日
-
アグリビジネス創出フェア 農水省ブースに「レポサク」展示 エゾウィン2024年11月26日
-
2大会連続日本一の技術 坂元農場の高品質な牛肉づくりを紹介『畜産王国みやざき』2024年11月26日
-
「プレ節」発売10周年記念 無料配布イベント実施 マルト2024年11月26日
-
不健康な食生活がもたらす「隠れたコスト」年間8兆ドル FAO世界食料農業白書2024年11月26日
-
農業資材などお得に 2025年「先取り福袋」12月1日から予約開始 コメリ2024年11月26日
-
宅配システムトドックに「通販型乳がん検査キット」掲載 コープさっぽろ2024年11月26日
-
食品宅配サービスOisix「鈴鹿山麓育ち みんなにやさしいA2ヨーグルト」新発売2024年11月26日
-
需要好調で売上堅調 外食産業市場動向調査10月度 日本フードサービス協会2024年11月26日
-
気候変動緩和策 土地利用改変が大きい地域ほど生物多様性の保全効果は低い結果に2024年11月26日
-
雨風太陽 高橋代表が「新しい地方経済・生活環境創生会議」有識者構成員に就任2024年11月26日
-
サカタのタネ スペイン子会社がアルメリアで新本社の起工式を実施2024年11月26日