ロボットと農業で日本の未来 古田博士が特別講演 JAいちかわ2023年7月14日
千葉県のJAいちかわは7月13日、設立60周年記念の特別講演会を同JA本店で開いた。講師は千葉工業大学未来ロボット技術研究センター所長の古田貴之博士。「「AI(人工知能)と農業」をテーマに、最新のロボット開発状況や農業での活用など、組合員ら220人に話した。
古田貴之千葉工業大学未来ロボット技術研究センター所長
古田氏は「イチゴの検品など人間が分かるものはAIでも分かる」とAIの可能性を話すとともに、現場主義を大切に世の中に役立つ技術開発に取りくんでいると強調した。
講演では映像を使って自身が開発した技術を紹介。AIを搭載したロボット掃除機は、室内を三次元地図で認識するため、カーペットに縁や段差などは自分で体を持ち上げて進むことができる。もともとは3輪のロボットカーを動かすためのAIとして開発されたもので、それを身近な家電に活用した。「チームワークでロボットを開発、民生品に技術を組み込む」と同センターの取り組みを話した。
一方、AI自体を進化させる最新の研究も紹介した。
古田氏はコンピュータ上の仮想空間で4脚ロボットを動かし、急な斜面や崖などさまざな試練を与えて動きを学習させた。さらにコンピュータを超高速で動かすことで200万年分も学習させ、そのAIを実物の4脚ロボットに導入しどんな動きをするか観察した。
実物のロボットにはカメラはなく、いわば目隠し状態。さらに足が接地しているかどうかを感じるタッチセンサーもなく、姿勢センサーを入れてあるだけだという。映像では障害物にぶつかって転んだり、崖から落ちても起き上がる姿が紹介され、古田氏によると「学習して二度と崖から落ちなくなった」という。
また、オイルを塗った場所では、滑ってバランスを崩すも瞬時に姿勢を立て直して歩行する姿に、参加者から驚きの声も上がった。古田氏は「もともとは自分に足が4脚あるかすら知らない状態。そこから動きを学んでいく」といい、これは「絶望ロボット」と呼ばれているのだという。その理由は、人と同じように動くよう機械制御をめざしてきたロボット研究者を絶望させるから、とAIの可能性を説いた。
こうしたAIを使えば、「イチゴを人間がするように収穫することも可能になる」という。
参加した生産者からは、草刈りや農薬散布の苦労などをロボットの可能性について質問が相次いだ。古田氏は現場の話を聞くことが開発には大事だと話し生産者に協力を求め、「ロボットと農業が協力し高め合って次のステージに行きたい。科学技術と農業を守ってこそ、子どもたちも未来が良くなると思う」と話した。
重要な記事
最新の記事
-
路線バスを使おう【消費者の目・花ちゃん】2025年1月11日
-
シンとんぼ(124) -改正食料・農業・農村基本法(10)-2025年1月11日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (41) 【防除学習帖】第280回2025年1月11日
-
農薬の正しい使い方(14)【今さら聞けない営農情報】第280回2025年1月11日
-
R・ケネディ・ジュニア氏が米国農務省長官顧問に指名された意味(2) 国際ジャーナリスト 堤未果氏2025年1月10日
-
鳥インフル 愛知県で続発22、23、24例目2025年1月10日
-
農地面積 1.1万ha減 目標面積下回る 2023年2025年1月10日
-
米価の見通し「高くなる」判断 過去最高値の「76」 米穀機構2025年1月10日
-
今年の一文字は「進」 山野JA全中会長2025年1月10日
-
(417)100年の流れ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月10日
-
JA貯金残高 108兆6262億円 11月末 農林中金2025年1月10日
-
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月10日
-
高校生が和牛飼育の取り組み競う「第8回和牛甲子園」16日から開催 JA全農2025年1月10日
-
愛知県産バラで新年を祝う「新春 バラ花束25%OFFキャンペーン」開催中 JAタウン2025年1月10日
-
「博多あまおう」5%OFF「あけおめ!あまおめ!新春セール」開催 JAタウン2025年1月10日
-
本日10日は「魚の日」福島県常磐沖産ひらめ漬け丼など特別価格で販売 JAタウン2025年1月10日
-
濃厚な甘さと豊かな香り「岐阜県産いちご『濃姫』フェア」12日から開催 JA全農2025年1月10日
-
焼き芋やスイーツを堪能「三島甘藷祭り」JA直売所などで開催 JAふじ伊豆2025年1月10日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施中 JA全農2025年1月10日
-
ホスピス在宅「ビーズの家」運営のbeadsへ出資 農林中金キャピタル2025年1月10日