日本の酪農と農業を応援 アサヒ飲料×JA全農「国産いちごラテ&カルピス」新発売2023年8月1日
JA全農の「ニッポンエール」とアサヒ飲料の「カルピス」ブランドのコラボレーション第3弾となる「国産いちごラテ&カルピス」が新発売。アサヒ飲料が8月15日に全国で発売する。
「国産いちごラテ&カルピス」
「国産いちごラテ&カルピス」(500ml・173円、税込)は「カルピス」に北海道産牛乳と栃木県産「とちおとめ」を使い、いちごラテをブレンド。まろやかながらもすっきりとした後味が楽しめ、仕事の合間のリフレッシュシーンなどにおすすめ。
パッケージの中央に牛乳瓶を模したイラストをあしらい、その中に牛乳といちご果汁が混ざり合ったイラストを描くことで、商品特長を分かりやすく訴求している。また、上部に「ニッポンエール」のロゴを配置することでアサヒ飲料とともに国産農畜産物の消費拡大を応援していることを伝えている。
「カルピス」と「ニッポンエール」のコラボレーションは2022年11月に第1弾として、「国産ミルク&カルピス」を発売し、今年2月には、第2弾「愛媛県産河内晩柑&カルピス」を発売。いずれも「日本の酪農と農業を応援する」というコンセプトが支持され、消費者から「(商品を購入することで)日本の生産者の応援になるのは嬉しい」など好評だった。
100年以上受け継いできた乳酸菌と酵母、発酵という自然製法から生まれた「カルピス」とJA全農のブランド「ニッポンエール」のコラボ商品として発売することで、市場の活性化とともに国産農畜産物の消費拡大を図る。
重要な記事
最新の記事
-
宮崎県で野生イノシシの豚熱確認2025年4月14日
-
青刈りトウモロコシ 3万2000t増 24年産飼料作物統計2025年4月14日
-
農林水産・食品分野の第1回「知財功労賞」高糖度トマト「アメーラ」など選定 農水省2025年4月14日
-
みどりの食料システム法に基づく基盤確立事業実施計画を認定 農水省2025年4月14日
-
秋田県農業機械大展示会6月18、19日に開催 JA全農あきた2025年4月14日
-
志田音々がMC「お肉の宅配 肉市場全力宣伝部!!」YouTubeで配信 JA全農2025年4月14日
-
さわやかな香りとまろやかな甘み、酸味が特徴 三次特産・種なしゆず使った「こだわり四季セット」 JAひろしま・三次地域本部2025年4月14日
-
海風と日光が甘み引き出す 「ほしいも」 JA常陸は日本一の産地2025年4月14日
-
ギネスに認定「博多あまおう」 濃い甘みの中にほのかな酸味 JAにじ2025年4月14日
-
【JA人事】JAたいせつ(北海道)相澤峰基組合長を再任(4月10日)2025年4月14日
-
春の味覚タケノコ出荷本格化 JAくま2025年4月14日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」絶品「おかやま和牛肉」を堪能 JAタウン2025年4月14日
-
中古農業機械販売で急成長 ネット型リユース事業で国内外の市場を広げる マーケットエンタープライズ2025年4月14日
-
【役員人事】株式会社フジタ(4月1日付)2025年4月14日
-
「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展 農業向けクラウドサービスのGREEN OFFSHORE2025年4月14日
-
【今川直人・農協の核心】農福連携(1)2025年4月14日
-
「さくらんぼの結実確保広報キャラバン」が4月16日に出発 山形県2025年4月14日
-
作物栽培の高温乾燥対策 JAそらち南で「スキーポン」勉強会開催 アクプランタ2025年4月14日
-
グリーンコープ生協ふくおか「いとしま店」リニューアル パタゴニアプロビジョンズを取り扱い開始2025年4月14日
-
2種類のマカダミアナッツ使用「ベイクドオーツ マカダミア&シード」新発売 カルビー2025年4月14日