JA女性組織が発案 地元食材による8地域のおむすびファミリーマートで発売 JA全農2024年1月29日
JA全農とファミリーマートは、JAグループのJA全国女性協議会に所属する各地域のJA女性組織と、地元食材を使ったおむすびを共同開発。8種類のおむすびを各地域のファミリーマートで2月6日から販売する。
JA女性組織と共同開発したおむすび8種類
全農はファミリーマートと資本提携に基づく業務提携契約を締結し、JAグループの強みである国産農畜産物の全国供給網を活かした地域色豊かな商品開発に取り組んでいる。この取り組みの一環で開発したおむすびは、商品開発にあたり全国のJA女性組織に「各地域に根差した味・こだわりの食材・こだわりの調理法」をコンセプトにアイデアを募集。青森県、群馬県、千葉県、東京都、福井県、京都府、高知県、佐賀県の8地域のJA女性組織と取り組むことになり、試作・試食を繰り返し、おいしいおむすびに仕上がった。
JA女性組織は、JAをよりどころとして、食や農、くらしに関心のある女性が集まって活動する任意団体で、主に食農教育や地産地消にかかわる活動、助け合い活動(高齢者福祉など)、料理や手芸などの趣味、健康の維持向上のためのスポーツ、環境保全活動など多岐に渡る。
◎JA女性組織と共同開発したおむすび8種類
■青森県産ごんぼ(ごぼう)の鶏めしおむすび
⇒ささがきにした青森県産のごぼうと鶏もも肉を甘辛く煮てごはんとあわせた。ごぼうの食感がたまらない鶏めしおむすび。
発売日:2月6日
価格:168円
販売地域:青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・新潟県(一部店舗)
発案:JAおいらせ女性部
■群馬県産豚肉 肉みそおむすび
⇒群馬県産の豚肉を使用した肉みそを、だし醤油で炊いたごはんで包んだおむすび。肉みそは生姜を効かせ甘めに味付けした。
発売日:2月6日
価格:135円
販売地域:茨城県(一部店舗)・栃木県・群馬県・埼玉県(一部店舗)・東京都(一部店舗)・神奈川県(一部店舗)・山梨県(一部店舗)・長野県・新潟県(一部店舗)
発案:JA邑楽館林女性会
■茨城県産しらす ベーコンしらすゆかり(R)
⇒茨城県産のしらすとベーコン、ゆかりを混ぜ込んだおむすび。カリカリ梅の食感も楽しめる。
発売日:2月6日
価格:158円
販売地域:茨城県(一部店舗)・埼玉県(一部店舗)・千葉県・東京都(一部店舗)
発案:JAいすみ女性部
■枝豆ととうもろこしの天むす風
⇒国産の枝豆ととうもろこしのかき揚げを巻いた天むす風おむすび。江戸前天丼をイメージした甘辛いたれがアクセント。
発売日:2月6日
価格:185円
販売地域:埼玉県(一部店舗)・東京都(一部店舗)・神奈川県(一部店舗)
発案:JAマインズ女性部狛江地区
■福井の郷土料理 五目寿司
⇒福井県の郷土料理「五目寿司」をおむすびに。福井県で製造している大きめでふわっとした食感が特長のあぶらあげを使用。
発売日:2月6日
価格:138円
販売地域:富山県・石川県・福井県
発案:JA福井県女性部たんなん支部
■京都府産小松菜、瀬戸内海産しらす 小松菜としらすのまぜごはん
⇒京都府産の小松菜と瀬戸内海産のしらすをごま油で炒め、白だしで炊いたご飯と混ぜたおむすび。
発売日:2月6日
価格:145円
販売地域:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県(一部店舗)・三重県(一部店舗)
発案:JA京都やましろ女性部久御山町支部
■高知県産生姜 生姜ごはんおむすび
⇒高知県産の生姜をごはん、おあげと一緒に炊き込んだシンプルな炊き込みご飯のおむすび。
発売日:2月6日
価格:135円
販売地域:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県(一部店舗)・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
発案:JA高知県女性部土佐市地区
■ちりめんじゃこ入り 高菜めしおむすび
⇒九州産の高菜漬けにちりめんじゃこを合わせて砂糖、めんつゆ、ごま油で炒め、だしごはんと混ぜ込んだおむすび。
発売日:2月6日
価格:130円
販売地域:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・山口県(一部店舗)
発案:JAさが佐城女性部
※価格はいずれも税込
重要な記事
最新の記事
-
米価上昇止まらず 4月7日の週のスーパー販売価格 備蓄米放出効果いつから2025年4月21日
-
【人事異動】農水省(4月21日付)2025年4月21日
-
【人事異動】JA全農(4月18日付)2025年4月21日
-
【JA人事】JA新ひたち野(茨城県)新組合長に矢口博之氏(4月19日)2025年4月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】四つ巴のお手玉を強いられる植田日銀 トラの圧力"内憂外患"2025年4月21日
-
備蓄米放出でも価格上昇銘柄も 3月の相対取引価格2025年4月21日
-
契約通りの出荷で加算「60キロ500円」 JA香川2025年4月21日
-
組合員・利用者本位の事業運営で目標総達成へ 全国推進進発式 JA共済連2025年4月21日
-
新茶シーズンが幕開け 「伊勢茶」初取引4月25日に開催 JA全農みえ2025年4月21日
-
幕別町産長芋 十勝畜産農業協同組合2025年4月21日
-
ひたちなか産紅はるかを使った干しいも JA茨城中央会2025年4月21日
-
なじみ「よりぞう」のランドリーポーチとエコバッグ 農林中央金庫2025年4月21日
-
地震リスクを証券化したキャットボンドを発行 アジア開発銀行の債券を活用した発行は世界初 JA共済連2025年4月21日
-
【JA人事】JA新潟市(新潟県)新組合長に長谷川富明氏(4月19日)2025年4月21日
-
【JA人事】JA夕張市(北海道)新組合長に豊田英幸氏(4月18日)2025年4月21日
-
食農教育補助教材を市内小学校へ贈呈 JA鶴岡2025年4月21日
-
農機・自動車大展示会盛況 JAたまな2025年4月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛の限定焼肉メニューは「真夏星」 JAタウン2025年4月21日
-
「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」同時開催 JAセレサ川崎2025年4月21日
-
【今川直人・農協の核心】農福連携(2)2025年4月21日