塩分4分の1の減塩味噌「海塩そみラ」新発売! 全農ビジネスサポート2024年2月14日
株式会社全農ビジネスサポートは減塩味噌「海塩そみラ」の予約販売を、ECサイトJAタウンの「おいしいとびら」で2月14日から開始する。
「海塩そみラ」
記者発表会では一般的な市販の味噌と「海塩そみラ」を使った味噌汁の試食会も行われた。
塩分4分の1ということもあり、通常の味噌に比べると塩味よりも大豆の旨味や米麹の甘みがしっかりと感じられ、優しい味わい。
従来の味噌と同じ使い方だけでなく、塩分が少ない分多めに使ってコクを増したり、隠し味に使ったりと、幅広い料理に使えそうだ。
■「海塩そみラ」の特徴
「海塩そみラ」の特徴は塩分4分の1※に加え、塩も海水由来のにがりを含んだ国産の海塩を使用し、塩分濃度も海水の約3.5%に近い3.0%と「海をイメージしたお味噌」、パッケージも水色としている。
塩分4分の1だからこそ、減塩料理だけでなく、コク増しなど手軽に美味しく様々な用途に使える。
また使用している大豆・米・塩ともすべて国産100%。
※製造者商品「食べ頃仕込み味噌(塩分12.0%)」
■商品名について
1.海の塩を使用していることから「海塩」
2.シリーズ商品のイメージとしての「そみ」
3.フランス語で海を意味するラメール(La Mer)の「ラ」
を組み合わせて「海塩そみラ」とした。
なお、シリーズ商品の「ファ」「ド」「ラ」を組み合わせると「ドファラの和音」を奏でる。
■商品概要
名称:海塩そみラ(読み:うみしおそみら)
原材料:大豆(国産、遺伝子組換の混入を防ぐため分別)、米(国産)、食塩/酒精
内容量:300g
保存方法:要冷蔵
賞味期限:製造日から365日
栄養成分表示(100gあたり):
エネルギー 219kcal、たんぱく質 11.8g、脂質 7.3g
炭水化物 22.1g、食塩相当量 3.0g
販売開始日:2024年2月14日(水)からネットにて予約開始
2024年3月26日(火)から順次発送
購入方法:JAタウン「おいしいとびら」
※URLは記事末尾参照
販売単位:300g×6個/ケース
販売価格:3240円/ケース(税込み・送料別)
販売者:株式会社全農ビジネスサポート
製造者:山印醸造株式会社
「海塩そみラ」を紹介する全農ビジネスサポート久保田社長
■「海塩そみラ」誕生の背景
日本人の味噌の消費量がここ50年で3分の1になっていることや、日本人の塩分摂取量がWHOの推奨より男女ともに非常に多いことなどをうけ、全農ビジネスサポートは、「優れた発酵食品である味噌を、塩分を気にせずに日々の食生活へ」というコンセプトで、「発酵そみファ」と「発酵そみド」を販売してきた。その顧客からこれまでに受けた意見やコメントをもとにして、日々の料理の中でより手軽に、味噌として使ってもらえる商品を目指し、このたび「海塩そみラ」を発売することにした。
■「発酵そみファ」・「発酵そみド」とは
同社が既に販売しているシリーズ商品。
「発酵そみファ」は、信州みその製法をベースとして塩を使わずに製造された、塩分ゼロの大豆発酵食品。原料の大豆と米は100%国産を使用。塩味を増すことなく、料理に旨みやコクを加えられる。
「発酵そみド」は、「発酵そみファ」をフリーズドライで粉末にした商品。
■問い合わせ先
担当:下村、石塚
株式会社全農ビジネスサポート(東京都文京区小石川1-1-1 文京ガーデンゲートタワー10階)
TEL:03-5615-9160 Mail:hakko-somifer@z-bs.co.jp
重要な記事
最新の記事
-
【'25新組合長に聞く】JAようてい(北海道) 金子辰四郎組合長(4/11就任) 「国民の胃袋」支える誇り胸に2025年4月28日
-
経営支え夢を応援 地域農業の発展、金融の力で 先進事例にみるJA・信連の取り組み(上)2025年4月28日
-
全農 備蓄米 4月に5万5000t出荷2025年4月28日
-
経営支え夢を応援 地域農業の発展、金融の力で 先進事例にみるJA・信連の取り組み(下)2025年4月28日
-
【JA人事】石塚克己(茨城県)石塚克己組合長を再任(4月26日)2025年4月28日
-
令和7年度「3-R畜産たい肥散布体験会」を開催 JA全農ひろしま2025年4月28日
-
【注意報】ムギ類に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年4月28日
-
二重米価制で農政を刷新せよ【森島 賢・正義派の農政論】2025年4月28日
-
ジャガイモ・馬鈴薯・ニドイモ・ナツイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第337回2025年4月28日
-
【農業協同組合研究会】5月31日に研究大会 新基本計画と今後の農政テーマに2025年4月28日
-
里山再生ビオトープ「クミカ レフュジア菊川」創設 クミアイ化学工業2025年4月28日
-
JA大阪南管内ブドウ圃場で農業資材「スキーポン」試験開始 アクプランタ2025年4月28日
-
「世界ミックスダブルスカーリング選手権」日本代表チームの食事をサポート JA全農2025年4月28日
-
「JA全農杯全国小学生選抜サッカー決勝大会」全国から出場計16チームが決定2025年4月28日
-
JAタウン イメージキャラクター「じぇー太」のクリアファイル新発売2025年4月28日
-
全農杯全日本卓球選手権大会栃木県予選会 副賞のとちぎ和牛など「ニッポンの食」で子どもたちを応援 JA全農とちぎ2025年4月28日
-
和紙の製造技術を応用した農業用マルチシート「和紙マルチ」販売開始 日本製紙パピリア2025年4月28日
-
国産ジビエ認証施設に宮城県「大崎市ジビエ食肉処理加工等施設」認証 農水省2025年4月28日
-
お茶を楽しむ「チャチャっとお茶生活キャンペーン」開始 農水省2025年4月28日
-
大規模植物工場でわさびの栽培技術開発を開始 海外市場向け生産体制構築へ NEXTAGE2025年4月28日