JAいちかわと浦安市が包括連携提携 災害支援で覚書も 水田ゼロのまちに「農」を提供2024年7月2日
千葉県のJAいちかわと管内の浦安市は7月2日、包括連携協定を結び、双方が持つ資源を活用しながら、幅広い分野で相互に連携・協力することになった。この中には防災・災害対策に関することも含まれ、同時に災害発生時における支援に関する覚書を提携した。
写真=包括連携の協定を締結した今野組合長(右)と内田市長(浦安市役所で)
浦安市は千葉県の西にあって東京都に接し、住宅地として都市化が急速に進んだ。人口16万人余りで、人口密度は千葉県で最も高い。もともと湿地帯で農業には適さず、水田はまったくない。一方のJAいちかわは、都心から30キロ圏内にありながら農業が盛んでナシやトマト、ネギ、ニンジン、ホウレンソウ、カブなど、大消費地東京に近い条件を生かした野菜で有力な産地になっている。
JAいちかわは、農業生産と共に地域で福祉・文化活動を活発に展開してきた。こうした活動を通じて、特に都市の住民を対象に准組合員を増やしてきた。こうした背景から、包括連携に関する協定締結の話は以前からあったが、今年1月の能登半島地震がきっかけとなって協定の締結につながった。
今野博之組合長は「能登半島地震の時、JAとしてなにかできることはないかと考え、JAの備蓄品を調べたら水とニンジン乾パンがあるだけだった。能登のようにならないように、今のうちに協定を結ばなければと思った」という。
また浦安市の内田悦嗣市長は「高齢者見守りネットワークや福祉施設への寄付など福祉面で、農協には協力いただいている」と、普段からのJA事業を通じた地域とのつながりを強調。さらに水田ゼロの市として、農業体験など子どもの食農教育、地産地消、健康事業など、JAの取り組みに期待を述べた。
なお協定では「暮らしの安全・安心」「福祉」「健康づくり」「農業体験」「防災・災害対策」「その他、地域の感性化と市民サービス」に関することなどで連携・協力するとしている。
重要な記事
最新の記事
-
豊かな食届ける役割胸に(2) ホクレン(北海道)会長 篠原末治氏【未来視座 JAトップインタビュー】2024年12月24日
-
鳥インフル 米ノースダコタ州、サウスダコタ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月24日
-
多収穫米への関心が高まった業務用米セミナー【熊野孝文・米マーケット情報】2024年12月24日
-
2年目を迎えた「国産DAY」国産農畜産物を選んで食べる新習慣が着実に浸透 JAグループ2024年12月24日
-
三重県いちご共進会開く 期待の新品種「うた乃」も初出品 三重県園芸振興協会2024年12月24日
-
環境計測と農業の革新技術 SDI-12対応「POC-SDI12小型USBモジュール」販売開始2024年12月24日
-
おにぎりの世界を知る「おにぎりサミット2025」開催 11自治体が参加2024年12月24日
-
「ポケットマルシェ」2024年の生産者ランキング発表 総合1位は愛媛の柑橘農家2024年12月24日
-
ブロードキャスターCF-D・CFA-DシリーズでBFトラクタシリーズ向け専用オプションをササキより発売 井関農機2024年12月24日
-
有機JAS認証取得の有機純米料理酒「自然派Style」から登場 コープ自然派2024年12月24日
-
平日クリスマスに厳選フルーツ「ピースタルト」8種 「フルーツピークス」全店販売2024年12月24日
-
特に値上がって困った野菜は「キャベツ」2024年の食品物価高を振り返る Oisix2024年12月24日
-
地域ブランドのおいしいものが大集合「北海道のごちそう祭」埼玉で開催2024年12月24日
-
雪国の重労働を軽減 遠隔操作式除雪機「ユキゾー」セール開催中 SUNGA2024年12月24日
-
食べチョク主催品評会「いちごグランプリ2025」出品者募集を開始2024年12月24日
-
マックフライポテトとコラボ「シャカシャカポテト ハッピーターン味」30日から販売2024年12月24日
-
ベトナムで農地管理改善カーボンクレジット登録へ 出光興産、Lasuco、サグリが協業2024年12月24日
-
キユーピーグループ「環境ビジョン2050を策定」2024年12月24日
-
【人事異動】クボタケミックス(2025年1月1日付)2024年12月24日
-
「第22回 高校生・高専生科学技術チャレンジ」米子高専にデンカ賞贈呈2024年12月24日