「みどり戦略」実践へ 農業を次代につなぐ 農水省・久保牧衣子氏【全中教育部・オンラインJAアカデミー】2024年7月22日
JA全中教育部は7月18日、東京・大手町のJAビルでオンラインJAアカデミーを開いた。今年度5回計画しているアカデミーの2回目で、「新たなみどり戦略を考える」のテーマで、農水省みどりの食料システム戦略グループ長の久保牧衣子氏と、元JA全青協会長で野菜農家の飯野芳彦氏が講演した。久保氏は「みどり戦略」による全国の取り組み状況を報告し、飯野氏は、国連による世界農業遺産に認定された「落ち葉堆肥農法」の利用と農業の魅力について話した。
みどり戦略でJAに期待を述べる久保牧衣子氏
久保氏は2021(令和3)年制定の「みどりの食料システム戦略」(みどり戦略)の進捗状態を報告した。それによると、みどり戦略推進交付金を活用して資材・エネルギーの調達から生産、加工・流通、消費に至る環境負荷低減と持続的発展に向けた取り組みが生まれている。
内容は、グリーンな栽培体系への転換をサポート(41.7%)、有機農業の産地づくり推進(23.6%)、有機転換推進事業(17.5%)など、グリーン農業、有機農業に関するものが多い。
一方、地域ぐるみで環境負荷低減に取り組む「特定区域」(モデル地区)は16道県で30地区となっている。特定地域で地域ぐるみ有機農業の団地化に取り組む特定環境負荷低減事業活動に関しては2県3市で認定されている。事例として転炉スラグで土壌改良し土壌病害を抑えた長崎県央地域農業振興協議会、「コウノトリ育む農法」で無農薬米を学校給食に提供している兵庫県の豊岡市の取り組みなどを挙げた。
また、特定区域内で市町村長の認可を受け、農業者同士で有機農業のための栽培管理に関する協定を締結することができるが、令和5年に茨城県の常陸大宮市とJA常陸で全国で初めて協定を結んだ。地域ぐるみの有機農業団地づくりに挑戦している例として評価した。
このほかみどりの食料システム法に基づく生産者の認定は令和6年5月末現在で1万5690人。特にエコファーマーをJAでとりまとめグループで協定した福井県の9691人が目立つ。このようなみどり戦略に取り組むJAの取り組みに期待を込めた。
なお久保氏は、令和6年度から施行実施するクロスコンプライアンスについて説明した。農林漁業者が補助金を申請する場合、「みどりの食料システム法」の基本方針にある「農林漁業に由来する環境負荷に総合的に配慮するための基本的な取り組み」について、その実施状況を示す「チェックシート」の提出が求められることになっている。
落ち葉農法350年
農業の魅力を話す飯野芳彦氏
飯野氏は埼玉県川越市で農業を営む野菜農家の7代目。3haの畑で年2回転させ、枝豆やトウモロコシ、ニンジン、サトイモなど多品目を栽培する。地層は関東ローム層で作物のできない火山灰土だったが、江戸時代の初め、大都市である江戸の人口が増えるにつれて野菜の供給地が必要になり、およそ350年前、江戸幕府による開墾・入植がはじまった。
そのとき土づくりに使ったのが落ち葉だった。幕府によって人工的に区割りされた開墾地にはこのための雑木林がついていた。今は宅地化が進んで雑木林も減ったが、落ち葉堆肥農法は、この地域で代々引き継がれ、飯野氏ら野菜農家は、いまも秋には落ち葉を集める〝くずはき〟を行っている。
代々落ち葉堆肥を投じで土作りしてきた畑に対して飯野氏は「現在、農地から得られる富は過去の蓄積であり、現在、農地への施しは未来への蓄積だ」と、農地への思いは強い。「農地を農地として残すことが農業が産業である証(あかし)だ」という。
従って、飯野氏にとって「みどり戦略」は「地域農業の維持が目的でなければならない」。農業従事者が減るなかでAIの利用や規模拡大による効率化が話題になっているが、逆に少ない人で農業を維持するために選択するべきだとみる。
飯野氏は「先人たちは落ち葉という農村の少ない資源を最大限活用するすべを協同・共同・協同・協働・共働によって維持し、さまざまな課題を解決してきた」と先人の知恵を評価。その上で「みどり戦略はこうした地域の協同活動をもっと評価し、食料・農業・農村の維持に資するものであってほしい」と注文をつけた。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(119) -改正食料・農業・農村基本法(5)-2024年11月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (36) 【防除学習帖】第275回2024年11月23日
-
農薬の正しい使い方(9)【今さら聞けない営農情報】第275回2024年11月23日
-
コメ作りを担うイタリア女性【イタリア通信】2024年11月23日
-
新しい内閣に期待する【原田 康・目明き千人】2024年11月23日
-
基本法施行後初の予算増確保へ JAグループ基本農政確立全国大会に4000人 生産者から切実な訴え2024年11月22日
-
「適正な価格形成」国関与で実効的に JA群馬中央会・林会長の意見表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
JAグループ重点要望実現に全力 森山自民党幹事長が表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日