人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

新刊『農協が日本人の"食と命"を守り続ける!』2024年8月5日

一覧へ

「安全・安心に賭ける人々の物語」を副題としたこの書は、食と農を守る農業協同組合の役職員の姿を描いているが、協同組合とは何か、そして何が農協組織を狙っているのか、株式会社とどこが違うのか、改めて考えさせられる書である。

『農協が日本人の『農協が日本人の"食と命"を守り続ける!』

著者はJA全農の元常務理事の久保田治己氏。取り上げたのは、兵庫県のJAたじまの「コウノトリ育むお米」の取り組みや、新型コロナウイルス感染症患者をいち早く受け入れた全国の厚生連病院、本土復帰前の沖縄の農協改革、生活クラブ生協と全農によるNОN-GМトウモロコシの取り扱いとIPハンドリングの実施など、小紙も取り上げたテーマも多い。

とくに沖縄の農協改革の問題点については、故普天間朝重前JA沖縄中央会会長が「キャラウエイ旋風」と出して小紙に寄稿したことを本書で紹介し、本書で著者はさらに問題の本質に探る。

当時のキャラウェイ高等弁務官による信用事業や経済事業叩きを整理し、10年前の農協改革と同じ理屈が当時展開されていたことを改めて指摘しているだけでなく、実は米国ではなく日本の財界による農協潰しだったという面を資料等の調査から浮き彫りにしている。

それぞれの章で通底しているのは農協が食と農、そして文化、金融を含む地域経済を一体として支えているという姿。内外の資本がその解体を狙うのが農協批判であり農協改革だというのが著者のスタンスだ。

最終章の「全農「株式会社化」の謀略」では、著者自身が長年携わってきた飼料原料分野でのカナダや豪州の農協が株式会社化していく過程とその影響が詳細に記述されているが、まさに当事者ならではの情報と分析だ。日本の官僚が全農をはじめ農協組織を株式会社化しようとする狙いと当時の生のやり取りなども綴られる。

最終的に強調されるのは協同組合と株式会社の違い。「協同組合に長年奉職している人でも、ほとんど理解していない」と指摘する。

「あとがき」で執筆の目的を「日本人の、日本人による、日本人のための」組織である農協組織の役職員に「もっと元気を出してもらいたい」と強調する。

この書を通じて、消費者をはじめこの国のあり方に疑問を持つ人々にも、農協とは何か、協同組合とはどんな役割を持つのか広く知ってもらいたい。

ビジネス社刊 定価1980円

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る