人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

親子でだだちゃ豆を収穫 第2回あぐりスクール JA鶴岡2024年8月26日

一覧へ

JA鶴岡は8月18日、鶴岡市内で第2回あぐりスクールを開き、市内の小学3~6年生の親子9組18人が参加した。

親子でだだちゃ豆を収穫 第2回あぐりスクール JA鶴岡_01

はじめに大泉地区の農家約77戸で構成される農事組合法人大泉フェローズの圃場でエダマメ「だだちゃ豆」の収穫を体験。

同法人の役員らから収穫のコツを教わった後、子どもの背丈ほどの高さに育った主力品種の「白山」を親子で力を合わせ、根元から力いっぱい引き抜いていた。

参加した児童は「根っこを引き抜くのにとても力が必要で難しかったが、楽しかった」と笑顔を見せた。

その後、移動した中央支所会議室では、JA職員の佐藤拓哉指導員よりエダマメ「だだちゃ豆」について説明を受けた。名前の由来や豆の特徴、栽培の流れなどを学んだ。

他には12種類の野菜を使って浮力の実験を行ったり、ゆでただだちゃ豆やだだちゃ豆アイスの試食、だだちゃ豆のおにぎりを作ったりと充実した時間を過ごした。

保護者からは「だだちゃ豆の収穫体験では親子で楽しめて学ぶことができた」との感想が聞かれた。

この体験を通じて、農業の楽しさと大変さを実感した子どもたち。JA鶴岡は今後も地域の農業体験イベントを続けていく予定。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る