人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240901 日本農薬1 プレゼントキャンペーンSP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

米 集荷現場や販売先と連携 円滑流通に努力 山野JA全中会長2024年9月6日

一覧へ

JA全中の山野徹会長は9月5日の定例会見で2024年産米について販売先や集荷現場などと連携して円滑な米の供給に努めると語るとともに、コスト上昇を反映した適正な価格形成が持続可能な農業の実現に必要なことを強調した。

【野沢校正済】〈画像 写真〉(野沢)全中会長会見.jpg

山野会長 東京・大手町のJAビルで

山野会長は生産者には「農業を通じて命を育む取り組みに従事しているという強い思いがある」とし、JAグループには安全、安心な農畜産物を国民に安定して供給する「社会的責任があると自負している」と述べた。

ただし、飼料、肥料など生産資材価格は高止まりし、2020年比で3割程度高いとして「この状況が続けば持続可能な食料、農業は実現できない」としてコスト増を反映した「適正な価格形成の実現を願っている」と話し、生産者の思いと食と農の実態を国民に理解してもらうため、国消国産運動に力を入れる考えを示した。

一方、新米の価格が5kg3000円から4000円で販売されていることについて「一時的なもの」として「販売価格が上がり続けることを望んでいるわけではない」と強調した。そのうえで24年産米の生育が早まっていることから「販売先、集荷現場、物流会社などと連携して集荷、販売を円滑にすすめていく」と述べた。

今後の米生産については「水田機能を維持しながら食料自給率の向上に取り組むことが重要。需要に応じた生産に取り組む」との考えを示した。

8月末から次期基本計画の検討が始まったが、JAグループとして基本計画に求めることを10月に各県から意見集約し11月の全中理事会で決定して政府・与党に働きかけを行っていくことも明らかにした。

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る