新日本プロレスとスペシャル動画「天下糖一戦」YouTubeで公開 JAグループ北海道2024年9月20日
JAグループ北海道は、2019年より開始した『天下糖一プロジェクト』の一環として、新日本プロレスリングとコラボレーション。スペシャル動画「天下糖一戦」を9月19日に公開した。
『天下糖一プロジェクト』は、国内の原料生産者や製造業者の支援と生産量減少を防止するため、砂糖に関する正しい知識を発信し、砂糖の消費拡大とイメージアップに取り組むJAグループ北海道発のプロジェクト。
現在、日本において砂糖は、「肥満・虫歯・糖尿病・高カロリー」につながる不健康なものとして扱われている。過度な糖質制限を促す言葉も散見されるが、砂糖の主成分である糖質は、五大栄養素の1つ。最もエネルギー源として使われやすく、からだや脳を動かすのに無くてはならない栄養素でもある。
今回のスペシャル動画は、「どうにかして砂糖に関する誤解を解き、気軽に砂糖を楽しんでもらいたい」というJAグループ北海道の想いに新日本プロレスリングが共感し、砂糖をテーマに作成された。スペシャル動画「天下糖一戦」の舞台は、2024年。世の中は砂糖を摂るか摂らないかで、激しく争っているが、その最中に一人の救世主、サトウ・ザ・シュガーが現れた。「砂糖を摂るか、摂らないか」。ムトウ・ザ・ブラックとの究極の戦いが始まる。
「やっぱりね。甘いものは最高だね。砂糖を摂って人生はスイートな方向にいく。みんな覚えておけよ」とコメントするサトウ・ザ・シュガーは、砂糖を愛するスイーツの使者で、一切の経歴は不明。スペシャル動画内では某有名プロレスラーのトレードマークアイテムを手にしている。
重要な記事
最新の記事
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日
-
創立100周年!キャンペーン第二弾開始 井関農機2025年4月2日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
JA全農が新規採用職員入会式 石川佳純さんが激励 279人に辞令2025年4月1日
-
ベトナム産米、2万トンの日本向け輸出計画 国産米に近いジャポニカ米 きらぼし銀行支援2025年4月1日
-
政府備蓄米 第2回入札は100%落札 60kg2万722円2025年4月1日
-
米卸の在庫 集荷業者外からの仕入れ増える 2月末2025年4月1日