第45回JA-SSドライブウェイサービスコンテスト鹿児島県大会開催 JA鹿児島県経済連2024年10月18日
JA鹿児島経済連は、令和6年10月6日JA会館大ホールにて第45回JA-SSドライブウェイサービスコンテスト鹿児島県大会開催を開催した。
今大会のテーマは「接客の基本に立ち返る」「顧客との関係性を深め顧客ニーズを引き出す接客」。
大会には県内のJA-SSより13名の選手が出場し、接客技術を競った。
各賞の受賞者は下記の通り。
・最優秀賞
JA鹿児島きもつき・東串良SS 村山 直博さん
・優秀賞
JAさつま日置協同サポート㈱・串木野SS 末原 啓太さん
・優良賞
JA鹿児島きもつき・白崎セルフSS 竹下 由香さん
・審査員賞
JA鹿児島いずみ・米ノ津セルフSS 井川 祐太さん
・特別賞
株式会社JAエコパル・北ふ頭SS 瀬戸口 徹さん
各選手をたたえ表彰が行われた。最後に、JA全農九州エネルギー生活事業所の川口課長が「今回の大会・競技で終わることなく、日ごろの接客が本番であるため、本日のような丁寧な接客・安心点検を心がけてほしい」と述べ、本大会は幕を閉じた。
<ドライブウェイサービスコンテストとは>
来店からお見送りまでの動作、油外商品の推進、接客対応の審査をする大会。
大会やSS間の交流を通じてSSスタッフ全体の「接客レベルの向上」をはかり、利用者に信頼されるSSづくりを目指す。
重要な記事
最新の記事
-
「茨城らしさ」新ステージへ(2)JA茨城県中央会会長 八木岡努氏【未来視座 JAトップインタビュー】2025年4月16日
-
政府備蓄米 第3回売り渡し 4月23日から入札2025年4月16日
-
備蓄米放出 第2回入札も全農が9割落札2025年4月16日
-
米の価格形成 コスト指標で「基準年」設定で合意2025年4月16日
-
瑞穂の国から見ず穂の国へ【小松泰信・地方の眼力】2025年4月16日
-
【'25新組合長に聞く】JAめまんべつ(北海道) 高橋肇組合長(4/8就任) 合理的価格形成に期待2025年4月16日
-
初の「JA共済アンバサダー」に後藤晴菜さんを起用 JA相模原市のイベントを盛り上げる JA共済連2025年4月16日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛肉について学ぶ JAタウン2025年4月16日
-
日差しと土が育む甘さとコク 日本一の選果場から「三ヶ日みかん」 JAみっかび2025年4月16日
-
地元産ワインにこだわり 甘みと酸味が楽しめるNIAGARA SWEET JA松本ハイランド2025年4月16日
-
温暖な島で潮風受け育つ ごご島いよかんはさわやかな香り JA松山市2025年4月16日
-
JA向け新コース「人事考課の基本を学ぶeラーニング」リリース 日本経営協会2025年4月16日
-
【消費者の目・花ちゃん】ETC障害とBCP2025年4月16日
-
【役員人事】東洋農機 新社長に山田征弘氏(4月4日付)2025年4月16日
-
ドローン事業拡大でTHE WHY HOW DO COMPANYと業務提携 マゼックス2025年4月16日
-
世界基準のワイン苗木の「原木園」設立へ 日本ワインブドウ栽培協会がクラウドファンディングを開始2025年4月16日
-
【組織変更および人事異動】荏原実業(5月1日付)2025年4月16日
-
日本文化厚生連が臨時総会 年度事業計画などを決定 病院の経営改善は待ったなし2025年4月16日
-
X線CTを用いた水田のイネ根系の可視化 農研機構2025年4月16日
-
新潟・十日町産魚沼コシヒカリ使用「米粉ろおる」ジャパン・フード・セレクションで最高賞2025年4月16日