人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

女性職員のキャリアデザインを支援 第2回Dカレッジ開催 JA共済連2024年10月25日

一覧へ

JA共済連は、多様な人材が能力を発揮できる職場づくりに向けて、組織や職員を取り巻く課題について職員が当事者となって課題解決を図る研修「D(ダイバーシティ)カレッジ」を今年度からスタートさせ、第2回研修を10月15日にJA共済幕張研修センターで開いた。

第2回「Dカレッジ 女性職員キャリア支援講座」の参加者のみなさん

第2回「Dカレッジ 女性職員キャリア支援講座」の参加者のみなさん

今回は中堅の女性職員が17県本部から18人集い、自分らしさを発揮したリーダーシップについて考えた。

講師にキャリアデザインの研修を数多く手掛けるソシオテック研究所の多賀朋子氏を招き、リーダーシップとジェンダーとの関係性や、女性管理職比率の高さと働きがいのある企業との相関性、女性がリーダーシップを発揮することによる組織のメリットなどを学んだ。
【野沢校正済】〈画像 写真〉(野沢)JA共済連が女性職員キャリア支援講座-2.jpg

続いてJA共済連の女性管理職によるパネルディスカッションを行った。そのなかで福井県本部管理部の平森久仁江部長は「とくに管理職になりたいと考えて仕事をしてきたわけではない。これまでの業務の延長線上に今がある。あまり考えすぎないことも大事」と話し、鳥取県本部普及事業部の前田光代課長は「自分が子育てをしていた時と比べると、国の支援も組織の制度も充実した。認められている制度は積極的に活用すべき」などとアドバイスを送った。

【野沢校正済】〈画像 写真〉(野沢)JA共済連が女性職員キャリア支援講座-2_2.jpg

講義やパネルディスカションをもとに、一人ひとりが自分らしさを活かしたリーダーシップの実現に向けてグループディスカッションで考えた。

その後、宮臺俊彦常務が講話を行い「研修で得た気づきやヒントには、個人で実践できることと集団で実践しなければならないことがある。まずは一人でできることを実践してほしい」と呼びかけるとともに「出会った仲間とのつながりを大切にし、引き続き意見交換しながらともに行動することが組織を変えることにつながっていく」などと話した。

参加者からは「周囲にロールモデルも少ない状況でリーダーシップの発揮はハードルが高いと感じていたが、自分で勝手にイメージを作っていた。今の延長線上という先輩の言葉が心に残り、自分らしさを活かしながらも頑張り過ぎず、必要な手助けも受けながらリーダーシップを発揮したい」、「意見交換のなかで、業務を進めるうえでは男女ともに悩みがあると気づいた。女性だから、やロールモデルにとらわれず環境に応じて柔軟に対応していきたい」などの感想が聞かれた。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る