人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

有機でも農協に大きな役割 JAやさと神生組合長講演 新世紀JA研究会2024年11月6日

一覧へ

新世紀JA研究会は10月31日、11月1日の両日、東京都内のJA東京アグリパークで秋季セミナーを開いた。講演したJAやさと(茨城県石岡市)の神生賢一代表理事組合長は、みどり戦略を進めていく上での農協の役割を語った。

講演するJAやさとの神生(かのう)賢一代表理事組合長講演するJAやさとの神生(かのう)賢一代表理事組合長

講演テーマは「JAの有機栽培部会の取り組みと新たな担い手育成に向けて」。

石岡市やさと地区では、筑波山麓の中山間地で寒暖差が大きい条件の下、少量多品目の農業経営をしている。1976年の東都生協へのたまごの産直に始まる歩みは、野菜、果物、米、納豆と品目を広げた。1997年には7人の生産者で有機栽培部会がスタートした。

元JA職員・柴山進さんらの尽力で「ゆめファーム新規就農制度」ができ、26家族が就農。うち88.4%が定着した。2017年には朝日里山学校での石岡市新規就農研修も始まった。毎年2組の農業者が育成され、有機農業部会は32人、販売額は1億8000万円となった。会議や行事は年88回にのぼる。

販売先は東都生協40%、パルシステム24%、よつ葉生協13%、東京青果(市場)12%など。当初から契約額を決める生協より市場が安くなりがちだが、JAやさとでは売り上げをプールし経費を引いて精算している。

神生組合長は、「やさとの農産物にはファンがいる。期待に応えファンを広げるため、JAのつながりや人間関係が生きる。みどり戦略を進める上で、日本全体の農協の連携が重要だ」と話した。

関連記事

【第45回農協人文化賞】「出会い」から「創造」へ 一般文化部門・茨城県・JAやさと組合長 神生賢一氏

【座談会】茨城県JAトップが語る課題と挑戦

未来視座 JAトップインタビュー 神生賢一氏

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る