2025国際協同組合年に賛同する個人・団体の名簿を公開 全国実行委員会2024年12月26日
2025国際協同組合年(IYC)の全国実行委員会は、IYCの趣旨に賛同する個人・団体の名簿を公開した。個人は55人、団体は5。実行委員会は賛同者を各方面から広く募り発信しており、今後も賛同の輪を広げる。
2025IYCに賛同する個人・団体
(12月9日現在。50音順、敬称略)
【個人】
岩垂弘 ジャーナリスト
伊丹謙太郎 法政大学連帯社会インスティテュート教授
宇都宮健児 弁護士、反貧困ネットワーク代表
内田聖子 アジア太平洋資料センター(PARC)共同代表
内山節 哲学者、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科客員教授
大高研道 明治大学政治経済学部教授、協同総合研究所理事長
大塚忠義 早稲田大学商学学術院大学院会計研究科教授
岡田太 日本大学商学部教授
小口広太 千葉商科大学人間社会学部准教授
小澤竹俊 一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会代表理事
恩藏三穂 高千穂大学商学部教授
加藤彰彦 沖縄大学名誉教授
北川太一 摂南大学教授
工藤律子 ジャーナリスト
小関隆志 明治大学教授
小山良太 福島大学教授
斎藤縣三 NPO法人共同連理事長
斎藤幸平 東京大学大学院総合文化研究科准教授
斉藤弥生 大阪大学大学院人間科学研究科「福祉社会論」研究室教授
指出一正 ソトコト編集長
椎川忍 一般財団法人地域活性化センター常任顧問(総務省/地域おこし協力隊)
生源寺眞一 公益財団法人日本農業研究所理事・研究員、東京大学・福島大学名誉教授
神野直彦 東京大学名誉教授
炭谷茂 恩賜財団済生会理事長、ソーシャルファームジャパン代表
関英昭 青山学院大学名誉教授
竹端寛 兵庫県立大学環境人間学部教授
田中夏子 協同総合研究所理事、農園「風と土」園主
田中優 未来バンク事業組合理事長、ap bank監事
谷川孝美 日本大学商学部講師
田畑稔 大阪経済大学名誉教授
崔桓碩 八戸学院大学地域経営学部准教授
辻信一 NGOナマケモノ倶楽部代表
津止正敏 立命館大学名誉教授・男性介護ネット事務局長
寺脇研 学校法人瓜生山学園京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)教授
富沢賢治 一橋大学名誉教授
中北浩爾 中央大学法学部教授
原田晃樹 立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科教授
広井良典 京都大学こころの未来研究センター教授
藤井敦史 立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ福祉学科教授
藤原辰史 京都大学文科学研究所准教授
古沢広祐 國學院大學研究開発推進機構客員教授
堀田聰子 慶応義塾大学大学院健康マネジメント研究科教授
増田佳昭 滋賀県立大名誉教授
松本典子 駒澤大学経済学部教授
丸山茂樹 社会的連帯経済を推進する会
御厨貴 東京大学先端研フェロー
宮負賢治 大原幽学記念館(旭市教育委員会)館長
宮﨑隆志 北海道大学名誉教授
宮地朋果 拓殖大学商学部教授
向井清史 名古屋市立大学名誉教授
向谷地生良 社会福祉法人浦河べてるの家理事長
山崎史郎 内閣官房参与(社会保障・人口問題担当)、日本医療大学客員教授
山田火砂子 映画監督、脚本家、女優
山田實 NPO法人釜ヶ崎支援機構理事長
米山高生 一橋大学名誉教授
【団体】
NPO法人参加型システム研究所
公益財団法人日本障害者スキー連盟
公益財団法人日本ユニセフ協会
社会的連帯経済を推進する会
東京基督教大学
重要な記事
最新の記事
-
【飲用乳価2年ぶり4円上げ】関東先行、全国で決着へ 問われる牛乳需要拡大2025年4月3日
-
【JA人事】JAみねのぶ(北海道)伊藤俊春組合長を再任(3月27日)2025年4月3日
-
農業・食料関連産業 7.9%増 124兆6926億円 23年2025年4月3日
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
【組織変更および人事異動】フタバ産業(4月1日付)2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日