チーズ王国北海道に出会える6日間「北海道地チーズ博2025」開催 ホクレン2025年1月22日
ホクレン農業協同組合連合会は、"北海道地チーズ"の魅力と楽しみ方を発信するイベント「北海道地チーズ博2025」を開催。前期2月7日~9日、後期2月10日~12日の計6日間、東京・表参道で開催する。
「北海道地チーズ博2025」は、"リアルな地チーズ王国北海道を実感!"をコミュニケーションテーマに、北海道の魅力を会場でリアルに体験できる様々なコンテンツを展開。今回は、プロデューサーに、北海道の食の魅力を映画や音楽などいろいろな形で発信している、クリエイティブオフィスキュー代表の伊藤亜由美さんを迎えて行われる。
イベント開催にあたり、伊藤さんは「北海道地チーズをさらに美味しく味わっていただくために、同じ土地で育った希少な道産ワインや日本酒などセレクト。ぜひこの機会にペアリングや、この会場でしか味わうことの出来ないスペシャルメニューもご用意しましたので、お楽しみください」とコメントしている。
期間中は、広大な北海道ならではの気候風土により生まれた個性豊かな北海道地チーズを製造する50社が集結する北海道地チーズの販売や、様々な工房やメーカーのフレッシュ・ソフト、ハード・セミハード、青カビ、白カビ、パスタフィラータといったカテゴリーに分けられた50種類の北海道地チーズの中から好みの5種を選んで食べ比べやペアリングを楽しめる「地チーズ5種の食べ比べ<セレクト5>」(参加費500円・税込)を実施。このほか、プロデューサーが厳選する北海道地チーズ究極のペアリングとスペシャルメニューなども用意している。
また、食のスペシャリストが毎日日替わりで登場。北海道地チーズや北海道の食に関するリアルな情報が聴けるスペシャルトークイベントを開催する。
ステージ スペシャル トーク
◎「北海道地チーズ博 2025」イベント開催概要
期間:前期2月7日~2月9日、後期2月10日~2月12日
時間:11:00~20:00※初日13:00~20:00、最終日11:00~18:00
場所:表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー(東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号 表参道ヒルズ 本館B3F)
入場料:無料
工房・メーカー50社が集結<北海道地チーズ販売>
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】小麦、大麦に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(1)2025年4月22日
-
JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト 子育て、災害、農業のチームが事業構想を発表(2)2025年4月22日
-
農産品の輸出減で国内値崩れも 自民党が対策提言へ2025年4月22日
-
備蓄米売却要領改正で小売店がストレス解消?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月22日
-
新入職員が選果作業を体験 JA熊本市2025年4月22日
-
JA福岡京築のスイートコーン「京築の恵み」特価で販売中 JAタウン2025年4月22日
-
農業×エンタメの新提案!「農機具王」茨城店に「農機具ガチャ自販機」 5月末からは栃木店に移動 リンク2025年4月22日
-
「沸騰する地球で農業はできるのか?」 アクプランタの金CEOが東大で講演2025年4月22日
-
「ホテルークリッシュ豊橋」で春の美食祭り開催 東三河地域の農産物の魅力を発信 サーラ不動産2025年4月22日
-
香川県善通寺市と開発 はだか麦の新品種「善通寺2024」出願公表 農研機構2025年4月22日
-
京都府亀岡市と包括連携協定 食育、農業振興など幅広い分野で連携 東洋ライス2025年4月22日
-
愛媛・八幡浜から産地直送 特別メニューの限定フェア「あふ食堂」などで開催2025年4月22日
-
リサイクル原料の宅配用保冷容器を導入 年間約339トンのプラ削減へ コープデリ2025年4月22日
-
【役員人事】カインズ(4月21日付)2025年4月22日
-
「森林×ACT(アクト)チャレンジ2025」募集開始 林野庁2025年4月22日
-
長年にわたる知財制度の活用と地域貢献で産業財産権制度140周年記念「内閣総理大臣感謝状」 サタケ2025年4月22日
-
本が地域の架け橋に 情報誌『のんびる』5・6月号注文受付開始 パルシステム2025年4月22日
-
能登の稲作再生へ43人派遣 草刈りや田植えなど支援 パルシステム連合会2025年4月22日
-
東急不動産と自然電力 営農型太陽光発電事業の新会社を設立2025年4月22日