人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250317 全農畜産サービス sp
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日

一覧へ

JA全農と不二家は、「ニッポンエールプロジェクト協議会」の第5弾として、「瀬戸内広島レモン」をテーマに「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」を開発。4月8日から全国で発売する。

瀬戸内広島レモンを使った「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」瀬戸内広島レモンを使った「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」

「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」は、「瀬戸内広島レモン」の果汁とレモンピール、ホワイトチョコチップを練り込んだしっとり生地に、香ばしいサックリ生地を組み合わせたソフトクッキー。彩りあざやかな黄色のクッキーはレモンタルトをイメージしている。

「ニッポンエールプロジェクト」は、「日本全国47都道府県から届けられる日本産のたべものに、そしてにっぽんに、ここからエールをおくろう」をコンセプトに、 JA全農とメーカーと販売先が協力して、国産農畜産物のPRやキャンペーンを展開。商品を通じて産地を応援している。さらに、2023年1月には、「ニッポンエールプロジェクト」の主旨に賛同する企業が集い、同じテーマで商品を開発・販売する「ニッポンエールプロジェクト協議会」を設立した。

「ニッポンエールプロジェクト協議会」第5弾は、「瀬戸内広島レモン」~太陽と海が育む「広島の宝物」を未来へつなぐ~をテーマに、各メーカーと「瀬戸内広島レモン」を使った商品を開発。レモンの国内作付面積は増加傾向にあり、広島県は、国内のレモンの半分以上を生産する一大産地で、皮ごと使える安全・安心なレモンを作っている。同プロジェクトでは、販売先の協力を得ながら「瀬戸内広島レモン」を使った商品を販売し、新規就農者支援やレモンの生産拡大に取り組む産地を応援する。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る