人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日

一覧へ

(一社)農協協会と農協研究会が開いた新春のつどいの福引にご提供いただいた景品から、JA全農いわてのワイン「五月長根」を紹介します。

やや辛口の白ワイン 五月長根(リースリング・リオン)と辛口赤ワイン 五月長根(アッセンブラージュ)やや辛口の白ワイン 五月長根(リースリング・リオン)と辛口赤ワイン 五月長根(アッセンブラージュ)

岩手県花巻市大迫の気候風土は、太古の昔より霊峰「早池峰(はやちね)」の恵みをその地に暮らす人々に与えてきた。早池峰の自然の恵みとつくり手の情熱が美味しいぶどうを育て、そこから生まれたワインもまた、奥深い神秘の味わいとなる。

「五月長根」(リースリング・リオン)は、岩手県花巻市大迫町のリースリング・リオンを原料に、さわやかな香りで、ほど良い酸味と果実味のあるバランスのとれた味わい、やや辛口の白ワインだ。

「五月長根」(アッサンブラージュ)のアッサンブラージュとは、ワインの原種を混ぜ合わせる伝統的なワイン造りの技法のこと。このワインは、岩手県産の複数品種をブレンド、熟したベリーを思わせる香りやほのかなスパイス香が感じられ果実味とほど良い渋みのあるミディアムボディの辛口赤ワインに仕上がった。

Yahoo!、楽天で購入できる。

問い合わせ エーデルワイン(TEL0198-48-3037)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る