希少な辺塚だいだいをジュースとソーダに 「きもつき浪漫」はサツマイモの産地が極めた本格いも焼酎 JA鹿児島きもつき2025年4月7日
(一社)農協協会と農協研究会が開いた新春のつどいの福引にご提供いただいた景品から、JA鹿児島きもつき「辺塚だいだいジュース」「辺塚だいだいソーダ」「本格焼酎きもつき浪漫」を紹介します。
「辺塚(へつか)だいだい」は、肝付町内之浦と南大隅町佐多の町境周辺の辺塚集落に古くから自生・栽培していた柑橘である。出荷量が年間約50トンとたいへん希少な果実だ。ダイダイに比べて小ぶりで皮が薄く酸味が少ないのが特長で、カボスのように果汁と香りを楽しむ。2017年12月、農林水産省が「辺塚だいだい」を、農林水産物や食品をブランドとして保護する地理的表示(GI)保護制度に登録した。
辺塚だいだいジュース
「辺塚だいだいジュース」は「辺塚だいだい」の果汁を使ったさわやか香りとやさしい酸味が楽しめる。キンキンに冷やして夏場に飲むと特においしいという。
辺塚だいだいソーダ
「辺塚だいだいソーダ」は、やさしい炭酸がだいだいの果汁を引き立てる。だいだいのさわやかな香りと酸味をほどよい炭酸と組み合わせたら、フレッシュな果汁感を生かしたすっきり飲める炭酸飲料に仕上がった。
きもつき浪漫
本格いも焼酎「きもつき浪漫」の米麹は、コシヒカリの通常より小さい小米を使った特殊な麹で仕込む。原料に使用している水は、垂水市から湧き出る温泉水「寿鶴(じゅかく)」だ。天然ゲルマニウムを豊富に含み、水の分子が小く、味がまろやかである。サツマイモの産地が極めたこだわりの本格いも焼酎を賞味してほしい。
商品のお求めは、JA鹿児島きもつき 中部ブロック購買課(TEL0994‐44‐3120)まで。
重要な記事
最新の記事
-
米の需給見通し 依然ひっ迫感 米穀機構2025年4月7日
-
農産物直売所 販売額1兆1200億円 前年比3.6%増 農水省調査2025年4月7日
-
群馬県で豚熱を確認 国内98例目2025年4月7日
-
JA貯金残高 108兆1558億円 2月末 農林中金2025年4月7日
-
【JA人事】JAなんぽろ(北海道)林裕司組合長を再任(4月4日)2025年4月7日
-
米農家の「時給」 23年も厳しく 農業経営統計調査(確報)から試算 「欧米並みの所得補償」必要性を示唆2025年4月7日
-
米屋の廃業が2年連続で増加 約2割が「赤字」帝国データバンク2025年4月7日
-
JAとうと上野町支店がオープン、3月17日から営業開始 JA全農岐阜2025年4月7日
-
小学生以下の卓球大会を応援「全農杯2025年全日本卓球選手権大会」開催2025年4月7日
-
「岡山県産マスカット・オブ・アレキサンドリア」を活用した香粧品用香料を販売 小川香料、JA全農おかやま、農林中金2025年4月7日
-
岐阜県育成品種のイチゴ 「美濃娘」使ったラングドシャ JAぎふ2025年4月7日
-
メロン、お茶、かりんとう、めんべい 管内の恵みが多彩な加工品に JA菊池2025年4月7日
-
希少な辺塚だいだいをジュースとソーダに 「きもつき浪漫」はサツマイモの産地が極めた本格いも焼酎 JA鹿児島きもつき2025年4月7日
-
原木シイタケ 収穫が最盛期 JA阿蘇2025年4月7日
-
茨城県のブランド豚「ローズポークロース特価キャンペーン」実施中 JAタウン2025年4月7日
-
「第54回 東京都農業祭~植木部門~」12日・13日に開催 JA東京中央会2025年4月7日
-
サステナブルな水の国際認証機関AWSが日本での活動を強化 八千代エンジニヤリングなど5社でJWS始動2025年4月7日
-
【今川直人・農協の核心】全中の復権2025年4月7日
-
土壌の砕土率をリアルタイムで計測するシステムを開発 農研機構2025年4月7日
-
兵庫県丹波市立「農(みのり)の学校」第7期生入学式 10~60代の受講生8名 マイファーム2025年4月7日