メロン、お茶、かりんとう、めんべい 管内の恵みが多彩な加工品に JA菊池2025年4月7日
(一社)農協協会と農協研究会が開いた新春のつどいの福引にご提供いただいた景品から、JA菊池のバラエティセット(熊本メロンゼリー、湧雅のここち〈煎茶、玉緑茶〉、かりんとう、菊池水田ごぼう味菊池めんべい)を紹介します。
熊本メロンゼリー
「メロンゼリー」は、JA菊池管内の赤肉のメロン「フェスタ」の果汁と果肉をたっぷり使った贅沢な味わいで、鮮やかな果肉の色が目を引く。大きめにカットされたメロンの果肉は30%も入っている。
湧雅のここち 煎茶・玉緑茶
「きくちのまんま茶」は、管内で生産する茶葉を100%用いて独自に開発したお茶だ。火入れ玉緑茶とほうじ茶をブレンドしたまんま茶は、渋みを抑え、玉緑茶のほのかな甘味があるのが特徴で、口当たりよく飲みやすい。
かりんとう(からいも、水田ごぼう)
かりんとうは2種類。「からいもかりんとう」は、大津甘藷を使用しからいもの甘さが引き立つ。「水田ごぼうかりんとう」は管内の水田ごぼうを使用。少しピリッと辛めで、甘いのが苦手な方におすすめで、酒のつまみにも好適だ。
菊池水田ごぼう味菊池めんべい
「菊池水田ごぼう味菊池めんべい」は2019年に地理的表示(GI)保護制度にも登録された「菊池水田ごぼう」のチップを練り込んだめんべいだ。パッケージには菊池市の代表的な観光スポット「菊池渓谷」をデザインした。明太子の海鮮の旨味に加え、噛むほどにごぼうの風味が楽しめる。
重要な記事
最新の記事
-
令和7年春の叙勲 JA山口中央会元会長・金子光夫氏、JAからつ組合長・堤武彦氏らが受章2025年4月29日
-
【'25新組合長に聞く】JAようてい(北海道) 金子辰四郎組合長(4/11就任) 「国民の胃袋」支える誇り胸に2025年4月28日
-
経営支え夢を応援 地域農業の発展、金融の力で 先進事例にみるJA・信連の取り組み(上)2025年4月28日
-
全農 備蓄米 4月に5万5000t出荷2025年4月28日
-
経営支え夢を応援 地域農業の発展、金融の力で 先進事例にみるJA・信連の取り組み(下)2025年4月28日
-
【JA人事】石塚克己(茨城県)石塚克己組合長を再任(4月26日)2025年4月28日
-
令和7年度「3-R畜産たい肥散布体験会」を開催 JA全農ひろしま2025年4月28日
-
【注意報】ムギ類に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年4月28日
-
二重米価制で農政を刷新せよ【森島 賢・正義派の農政論】2025年4月28日
-
ジャガイモ・馬鈴薯・ニドイモ・ナツイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第337回2025年4月28日
-
【農業協同組合研究会】5月31日に研究大会 新基本計画と今後の農政テーマに2025年4月28日
-
里山再生ビオトープ「クミカ レフュジア菊川」創設 クミアイ化学工業2025年4月28日
-
JA大阪南管内ブドウ圃場で農業資材「スキーポン」試験開始 アクプランタ2025年4月28日
-
「世界ミックスダブルスカーリング選手権」日本代表チームの食事をサポート JA全農2025年4月28日
-
「JA全農杯全国小学生選抜サッカー決勝大会」全国から出場計16チームが決定2025年4月28日
-
JAタウン イメージキャラクター「じぇー太」のクリアファイル新発売2025年4月28日
-
全農杯全日本卓球選手権大会栃木県予選会 副賞のとちぎ和牛など「ニッポンの食」で子どもたちを応援 JA全農とちぎ2025年4月28日
-
和紙の製造技術を応用した農業用マルチシート「和紙マルチ」販売開始 日本製紙パピリア2025年4月28日
-
国産ジビエ認証施設に宮城県「大崎市ジビエ食肉処理加工等施設」認証 農水省2025年4月28日
-
お茶を楽しむ「チャチャっとお茶生活キャンペーン」開始 農水省2025年4月28日