人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250401_デンカキャンペーン SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

「岡山県産マスカット・オブ・アレキサンドリア」を活用した香粧品用香料を販売 小川香料、JA全農おかやま、農林中金2025年4月7日

一覧へ

小川香料(東京、小川裕代表取締役社長)は4月7日、「岡山県産マスカット・オブ・アレキサンドリア」を活用した香粧品用香料(フレグランス)の販売を始めたことを公表した。同社とJA全農おかやま、農林中金の岡山支店の3者連携協定に基づく活動の第四弾となる。

「岡山県産マスカット・オブ・アレキサンドリア」を活用した香粧品用香料を販売 小川香料、JA全農おかやま、農林中金

3者は2022年6月に岡山県産農産物の知名度向上やブランド力の向上、地域活性化に貢献することを目的とした「岡山県産農産物の利用・普及に関する連携協定書」を締結。同県の名産品を香料の原料として使用し、知名度やブランド向上を進め、地域資源の有効活用を通じたサーキュラーエコノミー(循環型経済)の取り組みにより、生産者の所得増大、環境負荷の軽減、香料を通じた農産物の付加価値向上を目指している。

2023年3月に「岡山県産桃花」、同年7月に「岡山県産白桃」を活用した香料をメーカー向けに販売開始し、昨年9月には第三弾として「岡山県産マスカット・オブ・アレキサンドリア」を原料とした食品用香料をリリースしている。第四弾の香粧品用香料とあわせて、幅広い用途で岡山県産の桃やマスカット・オブ・アレキサンドリアの魅力を広げる活動を進める。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る