人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

スウェーデンとの交流に 玉名市に協賛品を贈呈 JAたまな2025年4月9日

一覧へ

JAたまなとJA熊本果実連は3月中旬、玉名市にミカンジュース200本と、もち米30キロを贈った。

藏原市長(左から5人目)に協賛品を贈る関係者ら藏原市長(左から5人目)に協賛品を贈る関係者ら

協賛品のミカンジュース200本と、もち米30キロは、4月にスウェーデン・ストックホルムで開かれるストックホルム桜祭りや日本人学校運動会などで提供される予定。日本人初の五輪選手である金栗四三の縁で、藏原隆浩市長が2024年5月にスウェーデンのストックホルムを訪問したことを機に、現地の自治体や日本人学校などとの交流が始まった。

他にも5つの企業・団体が協賛し、京呉服小糸伸輔の店は、着物一式(帯締め、帯揚げ、扇子、足袋)10セット、Kome&craftこめ屋は「kanakuri足袋」10足、玉名ブランド物産協会は茶(ティーパック)200個を市に贈った。

贈呈式でJAたまなと果実連の会長を務める橋本氏は「玉名市の交流事業に感銘を受け、協賛した。金栗氏はミカンともち米が好物と聞く。有効活用してほしい」と、協賛品を藏原市長に手渡した。藏原市長は「協賛に感謝する。今後も交流事業を進め、熊本県や玉名市のPRにつなげたい」と話した。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る