人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

春の味覚タケノコ出荷本格化 JAくま2025年4月14日

一覧へ

JAくま管内では、4月上旬にかけてタケノコの出荷ピークを迎え、同月末まで出荷が続く見込みだ。部会は今シーズンの総出荷量を青果用で45トン、加工用15トンを計画する。

サイズごとに仕分け箱詰めされるタケノコサイズごとに仕分け箱詰めされるタケノコ

JAくま管内でのタケノコの出荷は、12月から出荷が始まり、3月に入って収穫・出荷量とも増えている。降雨量と気温などの影響で、タケノコの発生は平年より生育の遅れが目立つ。小ぶりだが品質は良好だ。JA下球磨選果場では3月下旬、約500キロが持ち込まれた。職員がサイズ別に計量しながら4キロ箱に詰めていく作業を行った。JA担当者は「管内は大半の地域が表年だが、例年より出荷量は少ない。春商材に向けしっかり販売していきたい」と話した。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る