人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

JAの活動:ヒント&ピント ~JAの広報誌から~

表紙はJAを映す"顔"2016年5月16日

一覧へ

 JAの役職員一人ひとりは「JAの顔だ」と言われる。そうした自覚を持てということだが、するとJAの広報誌は組合員や地域の利用者にJAを知ってもらうためのもう一つの顔ということになる。広報誌は組合員とJAの心をつなぐパイプでもある。充実した事業・活動を行っているJAの広報誌には当然ながら力が入っている。広報誌の表紙は顔の中の顔である。時間を惜しんではならない。

◆子どもと季節物で

JA菊池(熊本県)の「いぶき」 表紙の作成にはいくつかのパターンがある。
もっとも多いのは人物である。雑誌やパンフレットなどもそうだが、やはり人物が共通して、多くの人の目を引く。5月の号で衆目が一致したのはJA菊池(熊本県)の「いぶき」=写真=だった。
 スイカとそれにかぶりつく子どものバランスがよく、子どもの表情、子どもの赤いほっぺとスイカの赤もうまくマッチしている。
 付け加えると、熊本のスイカは5月が本番、材料の選択もよく、もちろん表紙の子どもはスイカ農家の子。さらに2、3面は見開きで菊池スイカの歴史、ハウスでの生産から選果場までを写真で紹介するなど細かい配慮がうかがえる。(4月の熊本地震で、JA菊池管内でも大きな被害が出ました)。


◆野菜は"芸術品"

JAくるめ(福岡県)の「With You」 なにげなく見ていては気がつかないが、野菜はアップで撮ると別の顔がある。写真はJAくるめ(福岡県)の「With You」=写真=で、こんな摂り方もあるのかと関心する。
 ゴボウをアップにすると林立する丸太のようにみえるが、じっくり眺めるとまるで芸術品。それに食べたときの歯触りと香りがじわり感じられる。右隅に収まった小さな生産者とのアンバランスが、よけいにゴボウを引き立てる。
 「白肌に詰まった極上の旨み」のフレーズ(短い文章)に納得してページを開くと2、3面にゴボウの特集で、ゴボウの機性のほかに、ポタージュスープの作り方などを紹介している。(表紙の人物の左上はそのスープだ。写真が小さくてわかりにくいが...)。


◆難しい「女性モデル」

JA紀南(和歌山県)の「Kinan」 簡単そうで難しいのが女性のモデルだ。一般雑誌などでは女優やコンテストの入賞者の登場となるが、JA広報誌ではだれを選ぶかで一苦労する。
 JAの広報誌の場合、JA管内以外に住む女性の登場は、まず考えられない。この点でJA紀南(和歌山県)の「Kinan」=写真=は、これらの問題をうまくこなしている。表紙の女性は、管内の保育所で働く29歳の保育士で、当然ながら、組合員の子どもも預かっている。
 写真の背景にも気を遣いたい。「Kinan」の撮影場所は公園とある。人物にピントを合わせ、背景をぼかすことで人物を浮きだたせることができる。当然、一眼レフのカメラは必需品である。


◆温か味を醸し出す

JA愛知西の「ぐりんぐりん」 JAの広報誌の表紙の写真で最も多いのは家族の集合写真ではないだろうか。ただこれには、2世代家族や親子づれ、あるいは子どもだけなど、さまざまなパターンがあり、撮影もそれぞれ工夫が必要だ。
 ただ並んだだけの記念撮影は避けたいが、みんなの表情を合わすのが難しい。
 JA愛知西の「ぐりんぐりん」=写真=は、キャベツ畑での親子写真だ。視線はバラバラだが、なんとなく一体感を醸し出ている。白系のシャツの3人の顔が斜めに並んでいるのが全体のバランスをよくしており、手に持ったキャベツの緑が背景とマッチしている。
 やはり2、3面にはこのキャベツ農家を紹介。写真に登場のお母さんが「子どもの『おいしいね!』が聞きたくて」と言っている。この思いが表紙ににじみ出ているのだろう。

今日のニュースへ戻る

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る