JAの活動:ヒント&ピント ~JAの広報誌から~
総代会を分かりやすく2016年5月25日
各JAとも5月は通常総代会(総会)の時期だ。平成27年度の事業報告と28年度の事業計画を決める重要な総代会である。当然ながら、組合員に広く知ってもらうため、各JAとも広報誌で取り上げている。しかし、数字の並んだ総会資料を分かりやすく紹介するのはなかなか難しい。いくつかの広報誌から広報担当者の工夫をみる。
◆議案は簡潔に
ほとんどの広報誌が、総代会の重要性から、2、3面を使って報じている。パターンとしては、JA新潟市の「Kira Kira」=写真=のように「特集」を組んで総代会の状況を淡々と伝えて決定事項を説明し、新役員を紹介するというのがもっともオーソドックスである。
「Kira Kira」は組合長のあいさつや功労者の表彰、議案説明など、それぞれ区分けして「見出し」をつけてある。また議案の内容を要約し、結論だけを述べていて、分かりやすい。
ただ、あえて注文を付けると、メインタイトルを「通常総代会」とするだけでなく、JAのキャッチフレーズ、あるいはJA綱領などから引用して、組合員に何かを訴える内容したい。
◆グラフを活用
総代会で協議する内容だけを伝えているのがJAいわて中央の「ほっぷすてっぷJA(じゃ)んぷ」=写真=だ。やはり特集として編集しており、タイトルは「協同の力で豊かな暮らしを」。あとは27年度の事業報告(案)と28年度の事業計画(案)を、円グラフや棒グラフで説明している。
事業総利益などの数字は27年度実績と28年度計画を同じ棒グラフに同じスタイルのグラフに落とし込んでいる。また棒グラフのスタイルが同じなので、やはり年度の比較が分かりやすい。広報担当者の工夫がうかがえる。
ただ、これは総代会開催前の広報誌。次号で総代会の様子をどう報じるか。
◆資料編として
総代会で協議した事業報告の貸借対照表と損益計算書などと、事業方針の全文を掲載している広報紙もある。山梨県のJA梨北の「りほく」=写真=は、総代会の様子を簡単に触れ、後は14ページにわたり、総代会資料の報告、方針をそのまま紹介している。
数字が読める人であればJAの経営状況がよくわかる資料だが、多くの組合員にとっては、読み飛ばされるところだろう。准組合員を含めて読者と考えるなら工夫がほしい。
ただ「りほく」では、総代会特集の中に「支店運営協力会」の質疑応答の内容を詳細に紹介している。当然、JAの運営にも係ることであり、多くのJAでは総代会前の集落(地区)座談会並みに位置付けている。
◆総代の役割は
総代会に出席する総代の役割について特集を組んでいるはJAさがの「季楽里」=写真=だ。総代はJAの最高の意思決定機関で、正組合員数が2500人を超える組合は500人以上が必要で、JAさがの総代は821人。
広域・大型化する中で、組合員の代表である総代の役割はますます重要になっているが、選ばれた人はそれを正しく認識し、役目を全うしなければならない。
「季楽里」は、そのことを4ページにわたり分かりやすく説明している。「JA運営の行うのは誰?」「総代になったら何をすればいいの?」と設問もやさしい。このような特集は何度やってもよい。
重要な記事
最新の記事
-
米 推計19万tが分散して在庫 農水省調査2025年3月31日
-
【人事異動】農水省(4月1日付)2025年3月31日
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類西表島、小浜島で多発のおそれ 沖縄県2025年3月31日
-
【注意報】かんきつ、びわ、落葉果樹に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年3月31日
-
農業は恰好いいと示したい トラクターデモに立った農家の声 「令和の百姓一揆」2025年3月31日
-
4月の野菜生育状況と価格見通し 果菜類、ほうれんそう、レタスなどは平年並みへ 農水省2025年3月31日
-
農林中金 総額6428億円の増資を実施2025年3月31日
-
25年産米「概算金のベース」 あきたこまち60キロ2万4000円 全農あきたが情報共有2025年3月31日
-
「農山漁村」インパクト可視化ガイダンスなど公表 農水省2025年3月31日
-
北アルプスの水と大地が育む米「風さやか」使用 ツルツル食感の米粉麺はスープも含めグルテンフリー JA大北2025年3月31日
-
特産の小松菜をバームクーヘンに 試食した市長も太鼓判 JAちば東葛2025年3月31日
-
三鷹キウイワイン 市内のキウイ使った特産品 JA東京むさし2025年3月31日
-
地域の営農継続へ JA全国相続相談・資産支援協議会を設置 JA全中2025年3月31日
-
中央支所担い手・若手農業者研修会を開く JA鶴岡2025年3月31日
-
全国の農家へ感謝と応援 CM「Voice」フルバージョン配信開始 JA全農2025年3月31日
-
セメント工場排ガスから分離・回収した二酸化炭素の施設園芸用途 利用へ取組開始 JA全農2025年3月31日
-
カナダで開催の世界男子カーリング選手権 日本代表チームの食事をサポート JA全農2025年3月31日
-
JA鶴岡「もんとあ~る」dポイント加盟店に 4月1日からサービス開始2025年3月31日
-
JA全中「健康経営優良法人2025」に認定2025年3月31日
-
「佐賀牛 生誕40周年記念キャンペーン」開催中 数量限定40%OFF JAタウン2025年3月31日