人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

JAの活動:ヒント&ピント ~JAの広報誌から~

総代会を分かりやすく2016年5月25日

一覧へ

 各JAとも5月は通常総代会(総会)の時期だ。平成27年度の事業報告と28年度の事業計画を決める重要な総代会である。当然ながら、組合員に広く知ってもらうため、各JAとも広報誌で取り上げている。しかし、数字の並んだ総会資料を分かりやすく紹介するのはなかなか難しい。いくつかの広報誌から広報担当者の工夫をみる。

◆議案は簡潔に

JA新潟市の「Kira Kira」 ほとんどの広報誌が、総代会の重要性から、2、3面を使って報じている。パターンとしては、JA新潟市の「Kira Kira」=写真=のように「特集」を組んで総代会の状況を淡々と伝えて決定事項を説明し、新役員を紹介するというのがもっともオーソドックスである。
 「Kira Kira」は組合長のあいさつや功労者の表彰、議案説明など、それぞれ区分けして「見出し」をつけてある。また議案の内容を要約し、結論だけを述べていて、分かりやすい。
 ただ、あえて注文を付けると、メインタイトルを「通常総代会」とするだけでなく、JAのキャッチフレーズ、あるいはJA綱領などから引用して、組合員に何かを訴える内容したい。


◆グラフを活用

JAいわて中央の「ほっぷすてっぷJA(じゃ)んぷ」 総代会で協議する内容だけを伝えているのがJAいわて中央の「ほっぷすてっぷJA(じゃ)んぷ」=写真=だ。やはり特集として編集しており、タイトルは「協同の力で豊かな暮らしを」。あとは27年度の事業報告(案)と28年度の事業計画(案)を、円グラフや棒グラフで説明している。
 事業総利益などの数字は27年度実績と28年度計画を同じ棒グラフに同じスタイルのグラフに落とし込んでいる。また棒グラフのスタイルが同じなので、やはり年度の比較が分かりやすい。広報担当者の工夫がうかがえる。
 ただ、これは総代会開催前の広報誌。次号で総代会の様子をどう報じるか。


◆資料編として

JA梨北の「りほく」 総代会で協議した事業報告の貸借対照表と損益計算書などと、事業方針の全文を掲載している広報紙もある。山梨県のJA梨北の「りほく」=写真=は、総代会の様子を簡単に触れ、後は14ページにわたり、総代会資料の報告、方針をそのまま紹介している。
 数字が読める人であればJAの経営状況がよくわかる資料だが、多くの組合員にとっては、読み飛ばされるところだろう。准組合員を含めて読者と考えるなら工夫がほしい。
 ただ「りほく」では、総代会特集の中に「支店運営協力会」の質疑応答の内容を詳細に紹介している。当然、JAの運営にも係ることであり、多くのJAでは総代会前の集落(地区)座談会並みに位置付けている。


◆総代の役割は

JAさがの「季楽里」 総代会に出席する総代の役割について特集を組んでいるはJAさがの「季楽里」=写真=だ。総代はJAの最高の意思決定機関で、正組合員数が2500人を超える組合は500人以上が必要で、JAさがの総代は821人。
 広域・大型化する中で、組合員の代表である総代の役割はますます重要になっているが、選ばれた人はそれを正しく認識し、役目を全うしなければならない。
 「季楽里」は、そのことを4ページにわたり分かりやすく説明している。「JA運営の行うのは誰?」「総代になったら何をすればいいの?」と設問もやさしい。このような特集は何度やってもよい。

今日のニュースへ戻る

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る