JAの活動:新世紀JA研究会 課題別セミナー
第5回セミナー(2/ 17)の質疑内容2017年3月13日
―准組合員への事業利用制限は、そもそも法的に許されることなのか。
入澤 全農への「規制改革推進会議」の提言は、購買事業の縮小や全量買い取りなどの全農事業に国が制約を加える内容で、規制的行政指導に当たる。憲法22条は職業選択の自由を保障しており、これには営業の自由が含まれる。このような内容が法的に許されるわけがない。
准組合員の事業利用制限は、財産権の侵害に当たるか定かではないが、准組合員の資格要件についての制限は可能であるにせよ、事業利用規制はできないのではないか。仮に強行すれば民事訴訟が起こる可能性がある。
それと、JAは農業だけをやれ、信用・共済事業は別の組織をつくればいいというのは、地域の実態に合わないのではないか。そんなことをすれば、他業態だって困る。JAは農村の協同組合で、農業と地域は一体である。
●農水省は、准組合員の調査について、これからやると言っているが、一方で、JAのまわりに銀行や保険会社があるかを調べている。つまり、JAが地域のインフラとして必要な存在であるかを見定めようとしている。
農協法改正に係る参議院の付帯決議でも、准組合員の事業利用制限について、JAが地域のインフラ機能を果たしていることを踏まえて検討するといっているが、これは裏を返せば、インフラが整っている地域では、准組合員の事業利用規制を行ってもよいと受け取れる。このことから、地域インフラ論ではこの問題の解決にはならない。
要は、農業振興のためには准組合員の存在が必要であることを明確にする必要がある。そのうえで、事業利用規制は事業利用を認めた農協法の趣旨に合わないので、これは取り下げて准組合員の加入については、農業振興に協力する者に限定するなどの方策が必要ではないのか。
入澤 そうした対策は、まさに正論といっていいのではないか。主張すべきことは、はっきり主張すべきだ。農協改革は農協を強くすることであって、農協を潰すことではない。農業は産業化すべきで、農水省はいらないなどという役人には変わってもらうというぐらいの気概を持つべきだ。
―准組合員もしくは準会員など名称は別にして、正組合員との間で制限を設けている例は諸外国にあるか。
斉藤 員外利用制限の例は多くあり、そのこととの関連で結果的に正組合員以外の者の利用制限につながることはあっても、直接的に正組合員以外の利用制限を行っている例は聞かない。
入澤 准組合員の事業利用制限を行うとすれば、そのための実施要項が必要になる。行政権の発動には、公平性、実行可能性が求められる。准組合員に事業利用制限をかけるといっても実施要項が書けないのではないか。
●共済事業について、付加収入がコストに対応していない。これでは経営資源を農業振興にまわす余裕がない。
●准組合員について、議決権などの共益権がないのは、協同組合原則に反するというのは言い過ぎではないのか。正・准を問わず、組合員の意見がどのように経営に反映されているのかのプロセスが重要である。(回答者は入澤肇・すかいらーくフードサイエンス研究所理事長、斉藤由理子・農中総研常務)
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日