JAの活動:ヒント&ピント ~JAの広報誌から~
読者の視覚に訴える2017年5月18日
「見せる紙面」をどうつくるか。JAの広報紙担当者が頭を悩ますところだ。それには記事やテーマの選択、取り上げ方、それに写真がポイントになるが、レイアウトも重要である。直近の5月号の広報紙の中から、読者の目を引く大胆なレイアウトを拾った。
◆余裕の空白が生きる【JA島原雲仙(長崎県)「こぶれ」】
紙面があると、つい欲張って掲載したくなるもの。広報紙の顔である表紙もそうで、全面を写真で飾るのが一般的だが、JA島原雲仙の「こぶれ」は、題字の横を思い切って空白にしている。写真もシンプルでよい。
「こぶれ」とは島原半島の方言で「小昼」のこと。おやつ、間食の意味で、農作業の合間にほっと一息つく時間だ。広報紙に目を通すのも、そのような時ではなかろうか。
◆シンプル is ベター【JAとぴあ浜松(静岡県)「とぴあ」 】
「百聞は一見にしかず」で、百の説明より1枚の写真と短いフレーズが人の目を惹きつける紙面だ。JAとぴあ浜松の「とぴあ」は、昨年11月に、「協同組合」がユネスコの無形文化遺産の登録されたことを紹介。写真はこのことを伝える紙面で、登録を決定したエチオピアのアディスアベバで開かれたユネスコの政府委員会の議場の写真を大きく扱っている。共同通信社から手に入れたものだが、会議の写真もここまでアップにすると臨場感が伝わる。また余分な説明がなく、空白を多く設けてタイトルや見出しを際立たせている。
◆ 紙面から茶の香りが【JAさっぽろ(北海道)「虹の大樹」】
編集担当者のお茶への思い入れが感じられる紙面だ。北海道のJAさっぽろの「虹の大樹」は特集で緑茶を紹介している。ペットボトルが普及している緑茶だが、これはお茶の効用とともに、急須によるおいしい入れ方を詳しく載せている。余分な人物はまったく入れず、シンプルなアップの写真がよい。おいしそうな色に撮れており、おもわず手を出したくなる。「おいしい緑茶で一息つきませんか」と呼びかける余裕も。
重要な記事
最新の記事
-
米 推計19万tが分散して在庫 農水省調査2025年3月31日
-
【人事異動】農水省(4月1日付)2025年3月31日
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類西表島、小浜島で多発のおそれ 沖縄県2025年3月31日
-
【注意報】かんきつ、びわ、落葉果樹に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年3月31日
-
農業は恰好いいと示したい トラクターデモに立った農家の声 「令和の百姓一揆」2025年3月31日
-
4月の野菜生育状況と価格見通し 果菜類、ほうれんそう、レタスなどは平年並みへ 農水省2025年3月31日
-
農林中金 総額6428億円の増資を実施2025年3月31日
-
25年産米「概算金のベース」 あきたこまち60キロ2万4000円 全農あきたが情報共有2025年3月31日
-
「農山漁村」インパクト可視化ガイダンスなど公表 農水省2025年3月31日
-
北アルプスの水と大地が育む米「風さやか」使用 ツルツル食感の米粉麺はスープも含めグルテンフリー JA大北2025年3月31日
-
特産の小松菜をバームクーヘンに 試食した市長も太鼓判 JAちば東葛2025年3月31日
-
三鷹キウイワイン 市内のキウイ使った特産品 JA東京むさし2025年3月31日
-
地域の営農継続へ JA全国相続相談・資産支援協議会を設置 JA全中2025年3月31日
-
中央支所担い手・若手農業者研修会を開く JA鶴岡2025年3月31日
-
全国の農家へ感謝と応援 CM「Voice」フルバージョン配信開始 JA全農2025年3月31日
-
セメント工場排ガスから分離・回収した二酸化炭素の施設園芸用途 利用へ取組開始 JA全農2025年3月31日
-
カナダで開催の世界男子カーリング選手権 日本代表チームの食事をサポート JA全農2025年3月31日
-
JA鶴岡「もんとあ~る」dポイント加盟店に 4月1日からサービス開始2025年3月31日
-
JA全中「健康経営優良法人2025」に認定2025年3月31日
-
「佐賀牛 生誕40周年記念キャンペーン」開催中 数量限定40%OFF JAタウン2025年3月31日