人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

JAの活動:ヒント&ピント ~JAの広報誌から~

【ヒント&ピント】伝えよう!JAの自己改革22018年7月19日

一覧へ

 JAが、どのような「自己改革」に取り組んでいるか知らない組合員が少なくない。このことはJAの行う各種のアンケート調査が示している。JAにとっては歯がゆいことだが、これは、まだまだ、読ませる(見せる)広報誌への工夫の余地があると考えるべきであろう。当欄の「ヒント&ピント」は、読者の目を引く、「伝え方上手」の紙面を紹介する場にしたい。これはと思う自信作を、ぜひ(一社)農協協会まで。

◆話し言葉で親しみ
JA秋田しんせい「Winds」【ヒント&ピント】JA秋田しんせい広報誌「winds」

 「どうも~」から始まる見出しは、くだけすぎる感もあるが、話し言葉で柔らかく、入り込み易い。見出しの基本は、「読んでみよう」という気にさせることで、内容を正確に表そうとすると、特に農業に関する記事は漢字が増え、かたくなりがち。「うちのJA」という言い方も、あまり見たことがない。内容は「自己改革を伝えるPR活動」の一環である理事による訪問活動の報告だが、PR活動で出た訪問先の声もコンパクトにまとめてある。硬軟合わせた紙面になっている。

◆改革の課題を絞って
JAみやぎ登米「米にけーしょん」【ヒント&ピント】 JAみやぎ登米広報誌「米にけーしょん」

 JA自己改革の特集である。「出向く体制」の強化として、担い手支援センターの機能を紹介している。自己改革というと、とかく総花的になりやすいが、テーマをセンターに絞ったのがよい。そのうえで、経営支援・相談体制、生産資材の有利調達、資金融資・経営相談の3つの機能を説明。「出向く体制」の確立は、JA自己改革にとって最も重要なことだが、このように地域貢献や准組合員のパートナーシップなど、テーマを絞り、自己改革の視点で、その取り組みの紹介を続けてほしい。

 

◆数字で分かり易く
JAおちいまばり「JAおちいまばり」【ヒント&ピント】  JAおちいまばり広報誌「JAおちいまばり」

 JAの中期計画の進捗状況と合わせ、図表と数字を使って、自己改革の取り組みをうまく説明している。部門別に重点方針、代表的な施策、目標値、実績値を具体的に掲げ、進捗状況をニコニコマーク顔文字で表している。
 目標100%達成、80%以上、79%以下と3段階に分け、顔の表情と色を変えてあるので、何の施策が達成できて、何ができなかったかが視覚で分かる。見開きの表で、適当に写真が配置されており、紙面が文字だけにならず、理解しやすい。

 

本シリーズの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。

【ヒント&ピント ~JAの広報誌から~】

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る