人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

JAの活動:ヒント&ピント ~JAの広報誌から~

【ヒント&ピント】定番の総代会 見せる工夫を2019年8月9日

一覧へ

 6月の総代会シーズンが終わり、各JAの7月号はこの報告中心の紙面づくりが多い。毎年定番の記事だが、それだけに前年踏襲でなく一工夫も二工夫も欲しい。当協会に送っていただいている広報誌の中から、特徴ある紙面づくりを選んだ。

◆動きのある写真で
JA会津よつば「よつば」(福島県)

JA会津よつば「よつば」

 写真のアングルがよく、記事とのバランスのとれたレイアウトになっている。普通はひな壇の役員と総代会の横幕を入れたくなるが、思い切ってカットしている。その分はタイトルで示せばいいだけで、こだわる必要はない。欲を言えば前列の空き席が気になる。組合長のあいさつも"割愛"し、表彰された部門別の生産販売高優良組合員を紹介している。


◆見出しにも動きを
JA庄内みどり「みどり」(山形県)

JA庄内みどり「みどり」

 平凡になりがちな総代会記事は写真とともに見出しで読者を引きつける必要がある。
 「第○会総代会」で終わっている広報誌が多いが、これはタイトルであって見出しではない。「親しまれるJAを目指して 新執行体制始動」には、誰が(Who)、何を(What)、どうした(How)が含まれている。リード文もルールに則っている。


◆視覚へアピールも
JA東京スマイル「ほほえみ」

JA東京スマイル「ほほえみ」

 総代会の内容を分かり易く整理してある。総代会資料をしっかり読み込む人は多くないと思われるが、それだけに広報誌では、読者の視覚に訴える誌面づくりも必要である。その点で、経営状況や決議事項などを、項目ごとにくくっているのがよい。ただ、右面の文章は、もっと行変え、段落を増やして読みやすくしたい。また、広報誌は限られた紙面だが、なるべく多くの組合員に登場してもらいたい。その意味で表彰者の写真だけというのは寂しい、せめて名前くらいは欲しい。


本シリーズの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。

【ヒント&ピント ~JAの広報誌から~】

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る