JAの活動:今さら聞けない営農情報
【今さら聞けない営農情報】第22回 土壌の改良(6) 窒素2019年10月11日
前回までに、土壌改良の基礎として「pH」「EC」「CEC」「塩基類」「リン酸」の意味と改良の仕方を紹介しました。今回は、肥料の3大要素として最も重要な窒素について紹介します。
1.窒素とは
窒素はNで表され、土壌中では「有機態窒素」と、作物にすぐ吸収される「無機態窒素」があります。有機態窒素は、土壌中の微生物によって分解(無機化)され、無機態窒素となってはじめて作物に吸収されます。つまり、作物が利用する窒素は、全て無機態窒素ということになります。そのため、有機肥料は無機態窒素に分解されるまで時間がかかるので、作物へ窒素の効果を発揮する速度はゆっくりになるのです。
無機態窒素には、「アンモニア態窒素(NH4+)」と「硝酸態窒素(NO3-)」の2種類がありますが、アンモニア態窒素は土壌中にいるアンモニア化成菌などの微生物によって硝酸態窒素に変化(硝酸化成作用といいます)します。
また、アンモニア態窒素はマイナスに荷電している土壌に吸着して土壌に止まることができますが、硝酸態窒素は土壌に吸着せず、水にも容易に溶けるので、水の流れに乗ってほ場外に流れていきます(このことを溶脱といいます)。
窒素は、作物の生育や収量、品質に大きく影響します。作物の身体をつくるタンパク質や核酸、葉緑素、ホルモンなどの材料になり、生育促進などの働きをします。
窒素が過剰になったり、欠乏したりすると以下のような影響が作物に表れます。(表参照)
2.窒素の測定
無機態窒素(アンモニア態窒素と硝酸態窒素)は、塩化カリウム溶液に反応させて抽出し、抽出されたアンモニウムイオンと硝酸イオンはそれぞれを比色法で測定します。
3.窒素の改良
作物・品種ごとに標準窒素施用量があるので、その標準量となるように土壌分析の結果を考慮して施肥します。土壌分析機関に処方箋を出してもらうとより正確な施肥ができます。
本シリーズの一覧は以下のリンクからご覧いただけます。
【今さら聞けない営農情報】
重要な記事
最新の記事
-
全中会長選挙を実施 12月に新会長決定 JA全中2025年10月23日
-
花は見られて飽きられる【花づくりの現場から 宇田明】第71回2025年10月23日
-
続・戦前戦後の髪型と床屋・パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第361回2025年10月23日
-
「ゆるふわちゃんねる」登録者数100万人突破 JAタウンで記念BOXを限定販売 JA全農2025年10月23日
-
愛知県の新米「愛ひとつぶ」など約50商品「お客様送料負担なし」で販売中 JAタウン2025年10月23日
-
人気アニメ『ゾンビランドサガ』とコラボ「佐賀牛焼肉食べ比べセット」販売開始 JAタウン2025年10月23日
-
佐賀県発の新品種ブランド米「ひなたまる」デビュー記念 試食販売実施 JAグループ佐賀2025年10月23日
-
AI収穫ロボットによる適用可能性を確認 北海道・JAきたそらちと実証実験 アグリスト2025年10月23日
-
栃木県「那須塩原牛乳」使用 3商品を栃木県内のセブン‐イレブンで発売2025年10月23日
-
都市農地活用支援センター 定期講演会2025「都市における農空間の創出」開催2025年10月23日
-
岩手県山田町「山田にぎわい市」26日に開催「新米」も数量限定で登場2025年10月23日
-
ニッテン×QuizKnock コラボ動画を公開 日本甜菜製糖2025年10月23日
-
北海道の農業法人25社以上が出展「農業法人と求職者のマッチングフェア」開催2025年10月23日
-
福岡市で「稲刈り体験」開催 グリーンコープ共同体2025年10月23日
-
被爆・戦後80年 土浦市で被爆ピアノの演奏と映画上映 パルシステム茨城 栃木2025年10月23日
-
鳥インフル 米オハイオ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月23日
-
調味料選手権2025 総合1位は「京のお野菜じゃむ さつまいも」日本野菜ソムリエ協会2025年10月23日
-
協同組合を3か月にわたり体験 インターンシップ修了報告会開催2025年10月23日
-
化学肥料7割・化学農薬5割削減で米を収穫 プラネタリーバウンダリーに取組 旭松食品2025年10月23日
-
愛知県「カインズ 岡崎美合店 」23日にグランドオープン2025年10月23日