JAの活動:今さら聞けない営農情報
【今さら聞けない営農情報】第39回 ウィルス病2020年2月14日
新型肺炎を引き起こすコロナウィルスが世界的に感染拡大して多くの死者が発生し、経済面にも大きな影響が出ています。不幸にも感染してしまった方や閉鎖された地域などの一日でも早い回復を祈るばかりです。
このコロナウィルスは、症状が出ない潜伏期間中にも感染を拡散させてしまうことが厄介なところです。
そもそもウィルスとは、核酸(DNAやRNA)の周りにタンパク質の衣を覆った生物と非生物の中間のような存在であり、ウィルス単体で増殖することはできず、生きた細胞の器官を拝借することでしか増殖できません。このため、人間の場合は、咳などで飛び散ったウィルスが喉の粘膜などに取り付き、体内への侵入を果たして発症します。作物の場合は、剪定傷や害虫の吸汁痕などの傷口から侵入し、作物の細胞の力を借りて増殖します。
このウィルスにも色々な形があり、棒状のものや円形などが主なものであり、コロナウィルスは、比較的大きなRNAウイルスで、球形の外側にスパイク状の突起物があり、それが太陽のコロナを連想させることからコロナウィルスと呼ばれています。
このコロナウィルスは、人間では呼吸器症状が中心のかぜウイルスで、成人を中心に発症し、子供の発症は少なく、通常のかぜの10~25%はコロナウィルスが原因とされています。ただし、まれに重症化するケースもあり、それが2003年のSARSウィルスや2012年のMERSウィルスであり、いずれも新型のコロナウィルスが原因です。
ウィルス病は、感染のあとに増殖して症状を起こすため、ウィルスを体内に侵入させないようにすることが重要です。そのための手段が、人間であればマスクの装着や手洗いなどであり、農作物であれば作物に傷を付けないように注意することや、作物を傷つける害虫の防除を行うことです。
特に農作物の場合、ウィルスの病害になってしまうと、発症後に治療する手段がなく、いったん発症してしまったら、ウィルスに冒された作物をほ場から抜き取り、焼却処分するなどしか感染拡大を防ぐ方法はありません。もちろん、抵抗性品種の導入や侵入を手助けする害虫の防除といった手段が無いわけではありませんが、作物のウィルス病を完全に防ぐには何らかの方法で侵入させないようにする手立てが必要です。作物がウィルス病を発症してからでは、治療する手段はないことをよく理解しておく必要があります。
作物のウィルス病に対峙するには、予防手段が何よりも大切で、発症してからでは遅いということを肝に銘じておいて下さい。
本シリーズの一覧は以下のリンクからご覧いただけます。
【今さら聞けない営農情報】
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日
-
コメリドットコム開設25周年記念数量限定・ネット限定の大特価セール開催2025年4月4日