JAの活動:今さら聞けない営農情報
コンプライアンス8 農薬取締法その7【今さら聞けない営農情報】第66回2020年8月28日
農薬取締法その7です。
農薬取締法は、農薬残留基準値を超えない正しい使い方ができるように、使用基準として、用法・用量・使用回数・収穫前使用日数等を定めています。
なので、使用基準を守って使用していれば、農薬残留基準値を超過することはありませんが、残念ながら、基準値超過事例が毎年発生しています。その原因は、人為的なミスがほとんどであり、起こり得るリスクをよく理解していれば防げるものばかりです。前回までに、登録外使用と散布器具の洗浄不足、ドリフト、散布回数超過を紹介しましたので、今回は、収穫前使用日数ついて紹介します。
前回ご紹介したように収穫前使用日数は、作物残留試験結果とADI(一日摂取許容量)から適切な基準を割り出します。
作物残留試験とは、登録を取ろうとする作物に実際に散布した時、散布後何日でどのくらいの濃度になっているか? など、作物体内の農薬濃度がどのように減っていくかを調べるものでした。収穫前使用日数は、散布後にどのくらいの日数で定められたADI未満にまで下がるかを残留試験データで確認して決定します。
では、収穫前使用日数の間違いはどのようにして起こるのでしょうか?
一番多いのがラベルの確認不足と思い込みです。
農薬の登録内容は、農薬登録制度の変更(登録に必要なデータの見直しや追加など)が行われることがあり、登録更新の際には新しい制度でのデータ取得が求められます。その際に、農薬の有効成分によっては、新制度に準拠するために農薬の登録内容を変更しなければならない場合があり、例えば「収穫前日まで」が「収穫3日前まで」といった具合に収穫前使用日数の変更が起こることがあります。農薬製品の有効成分は3年~5年ですので、登録変更の時期によっては、変更前のラベルが貼付された農薬製品が農家の手元にあることがあります。
農薬はラベル主義ですので、行政指導により使用が禁止された場合を除けば、製品の有効期限内であれば貼付されている農薬ラベルに従っていれば使用しても問題ありませんが、新しいラベルが貼付された農薬製品を、変更前の登録内容が頭に入っている農家が手にした場合、前の登録内容で使用してしまう可能性があるのです。
つまり「収穫3日前まで」に変更されている農薬を、「今まで収穫前日まで使用できていた農薬なので大丈夫!と、いつもどおりに何の疑いもなく収穫前日に使ってしまった。」ということが起こるのです。
これを防ぐため、農薬メーカーはJA等と協力して、登録変更があった場合には新しいラベルを知らせるチラシを添付するなどして農家に注意を促すのですが、残念ながらそれが行き届かない場合もあります。
このため、使用者側も、「農薬は毎回使用前にラベルを必ず確認する」、「いつも使っている農薬であっても、使用前に必ず農薬ラベルを確認する」ことを心がけ、意図せずに農薬取締法違反になってしまうことを未然に防ぎましょう。
その他、収穫時期が違う同じ作物を同一ほ場に作付けしており、そのほ場全体に農薬散布を行った場合、収穫前使用日数違反が発生する場合があります。
例えば、散布翌日と散布5日後の収穫予定となっている作物が畝を違えて同一ほ場に作付されているほ場に対して収穫前使用日数が3日前の農薬を散布した場合、散布5日後に収穫するものは問題ありませんが、散布翌日に収穫するものは、収穫前使用日数違反となりますので、散布前に作物の収穫予定を確実に確認しておく必要があります。
このシリーズの一覧は以下のリンクをご覧ください
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(119) -改正食料・農業・農村基本法(5)-2024年11月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (36) 【防除学習帖】第275回2024年11月23日
-
農薬の正しい使い方(9)【今さら聞けない営農情報】第275回2024年11月23日
-
コメ作りを担うイタリア女性【イタリア通信】2024年11月23日
-
新しい内閣に期待する【原田 康・目明き千人】2024年11月23日
-
基本法施行後初の予算増確保へ JAグループ基本農政確立全国大会に4000人 生産者から切実な訴え2024年11月22日
-
「適正な価格形成」国関与で実効的に JA群馬中央会・林会長の意見表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
JAグループ重点要望実現に全力 森山自民党幹事長が表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日