JAの活動:今さら聞けない営農情報
有機農業とは53【今さら聞けない営農情報】第172回2022年10月22日
現在、バイオスティミュラント(以下BS)にはBSにどんな製品があるか具体的にご紹介していきます。今回は、④微量ミネラル、ビタミンです。
作物は様々な栄養素を吸収して生育しています。
この栄養素は、作物体内に存在する量で呼び分けており、作物体内に0.1%以上含まれているものを多量要素といい、窒素(N)、リン酸(P)、カリ(K)、苦土(Mg)、カルシウム(Ca)、硫黄(S)などがあります。
これに対し、作物の体内に存在する量が0.01%以下のものを微量要素といい、鉄(Fe)、マンガン(Mg)、ホウ素(B)、亜鉛(Zn)、モリブデン(Mo)、銅(Cu)などが主なものです。
この微量要素が微量ミネラルと呼ばれるもので、主に作物体内の代謝を司る酵素の働きを助けて代謝を促進します。また、土壌中のイオンバランスを是正してリン酸などの多量成分を吸収しやすくする働きによって作物の生育を促進します。このように、作物の生育には必要不可欠な栄養素であり、不足すると様々な障害が起こってきます。
なぜなら、作物は土壌中の微量ミネラルを吸収しますので、作物を収穫することによって土壌から微量ミネラルが失われていくことになります。微量ミネラルは、土壌中に無尽蔵にあるわけではありませんので、失われたら土壌に補給してやる必要があります。そこで、微量ミネラルを多く含むBS資材の登場です。これらの製品の多くは、不足しがちな微量要素をバランスよく含んでおり、効率よく微量ミネラルを補給してくれます。ただし、使用する際には、土壌分析に基づいて不足分を補うために必要な量だけを施用することが求められます。
といいますのも、微量ミネラルは不足すると欠乏症を発生させますが、逆に多すぎると過剰症も起こします。過剰症は、微量ミネラルによって症状が異なりますが、黄化や落葉などの作物の品質、収量に大きな影響を及ぼすものも多いので、過剰にならないよう施用する必要があります。
微量ミネラルを含むBS資材は、多くの会社から様々な製品が販売されていますので、土壌診断に基づき、ご自身のほ場にあった製品を選ぶようにして下さい。
一方、ビタミン類は植物に与えると生育が良くなったり、生育に不適な環境へ耐える力が増すことが知られています。特にビタミンB1は、作物に吸収されて細根の発生は光合成量を増やしたりして、生育を旺盛にします。これらのビタミンを含むBS資材も多くの会社から販売されていますので、製品の用途をよく確認して上手に使用して下さい。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(119) -改正食料・農業・農村基本法(5)-2024年11月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (36) 【防除学習帖】第275回2024年11月23日
-
農薬の正しい使い方(9)【今さら聞けない営農情報】第275回2024年11月23日
-
コメ作りを担うイタリア女性【イタリア通信】2024年11月23日
-
新しい内閣に期待する【原田 康・目明き千人】2024年11月23日
-
基本法施行後初の予算増確保へ JAグループ基本農政確立全国大会に4000人 生産者から切実な訴え2024年11月22日
-
「適正な価格形成」国関与で実効的に JA群馬中央会・林会長の意見表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
JAグループ重点要望実現に全力 森山自民党幹事長が表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日