JAの活動:農協時論
【農協時論】脱・既存JA 縦横無尽の連携に「何でもすぐやる!」 JA鹿児島きもつき・下小野田寛組合長2023年6月6日
「農協時論」は新たな社会と日本農業を切り拓いていくため「いま何を考えなければならいのか」を、生産現場で働く方々や農協のトップの皆様に胸の内に滾る熱い想いを書いてもらっている。今回はJA鹿児島きもつきの下小野田寛組合長に寄稿してもらった。
JA鹿児島きもつき 下小野田寛組合長
求められる水平的組織としてのJAグループ
新しい年を迎えて半年を迎えようとしているが、資材高・物価高の動きが現在なお続き、農家の経済状況は厳しさを増している。いつまで続くのか、誰もなかなか見通せない状況である。販売単価にコストアップ分を価格転嫁できない農家の現実が目の前に迫る。この現実をどう打開していくかが農家とチームを組む私たちJAに問われている。
さて、どうしたものか?! これはもう、これまでの私たちの発想と行動を変えていくしかない。これまでのJAは、組合員―JA―県連―全国連と垂直的組織としてJAグループを発展させてきた。いま、より求められるのは、横への動き、水平的組織としてのJAグループではないだろうか!? もっと言えば、鹿児島の偉大な経営者である稲盛和夫氏が提唱したアメーバ経営を実現するような組織体で、それぞれのところでみんなが意思決定してそれぞれのところでどんどん動いていくが、全体として同じ方向に向かっていく、有機体的組織を目指していかないと今の激動の時代に対応できないJAになってしまう。まさに私たちの人体がそうである。脳をはじめ、内臓などそれぞれの器官がそれぞれ判断する中で勝手に動いているが、私たちの生命を存続させる方向性で一致してそれぞれ活動している。
モットーは「何でもすぐやる!」
私たちのJAを有機体的行動ができるJAに変えたいという思いで、常勤理事は3人しかいないが、今年の4月から職員のトップである本部長を9人置き、それぞれの本部長に権限移譲して、それぞれの部門を任せている。今の時代、ある意味で『何でもありの時代・世界である』ので、私たちのJAも『何でもすぐやる!』をモットーに『何でもあり!』のJAを目指し、それぞれの部門で即座に判断し、すぐ動くようにしている。すべてを組合長が判断し、その上で行動するようでは、動きがどんどん遅くなってしまう。農家が求めているのはスピードである。その期待に応えるための組織と"人財"を創っていきたい。
県域超えたJA協定で"学び"
JAの外に向かっては昨年・今年と山形県のJAさがえ西村山と千葉県のJAいちかわとそれぞれ姉妹協定・友好協定を締結した。垂直的なつながりだけでなく、水平的なつながりと広がりを創っていきたいと思い、県域を越えたJA協定を結んだ。日本全国にはそれぞれの産地ならではの素晴らしい産品があり、それらの産品を生産している素晴らしい生産者がいる。二つのJAの産地と生産者にいろいろ学びたいと思い、今月JAさがえ西村山に10人の職員を派遣する。6月はサクランボ収穫の最盛期で収穫作業がたいへんな生産者を少しでもお手伝いできればと職員研修の一環として派遣する。うちの職員にとってもサクランボの収穫作業は初めてのことであり、たいへん貴重な経験になる。JAいちかわにおいてはこれから夏から秋にかけて『いちかわ梨』の収穫を迎える。そこにもぜひうちの職員を派遣したいと思う。
全国のJAが水平的に横につながれば、いろいろと新たな取り組みができる。JAさがえ西村山と昨年お互いの産品をもちより東京で合同の販売会をした。JAいちかわははるか遠くドバイに『いちかわ梨』を輸出している。JAさがえ西村山もリンゴを台湾をはじめとするアジアに輸出している。私たちもいっしょに輸出に挑戦できると期待している。
時代は変わる! 私たちは、脱・既存JAで『何でもありの世界』で勝てるJAを目指す。
重要な記事
最新の記事
-
地方みらい共創研究会を設置 農水省2024年12月26日
-
紅葉期のインバウンド、過去最高 旅館・ホテルの業績もV字回復 米需要押し上げ要因にも2024年12月26日
-
キャベツ、レタス、はくさい 「野菜の高値、年明けも」と農水省 12月の低温も影響2024年12月26日
-
米農家の「時給」、23年は97円 農水省・農業経営統計調査から試算 深刻な実態続く2024年12月26日
-
耳開げ、正月、小正月【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第322回2024年12月26日
-
年末商戦の締めくくりは梅【花づくりの現場から 宇田明】第50回2024年12月26日
-
リジェネラティブ農業 テーラーメイド化軸に 「健全な土」から バイエルクロップサイエンス・大島美紀社長に聞く(1)2024年12月26日
-
リジェネラティブ農業 テーラーメイド化軸に 「健全な土」から バイエルクロップサイエンス・大島美紀社長に聞く(2)2024年12月26日
-
【役員人事】石原産業(2025年1月1日付)2024年12月26日
-
JA共済「全国小・中学生書道・交通安全ポスターコンクール」入賞者決定2024年12月26日
-
こども食堂やフードバンクに農畜産物 富山、三重、秋田のJA 地産地消促進で社会貢献、食育も2024年12月26日
-
「年末年始のなす消費拡大フェア」熊本・福岡の直営飲食店舗で開催 JA全農2024年12月26日
-
2025国際協同組合年に賛同する個人・団体の名簿を公開 全国実行委員会2024年12月26日
-
グテーレス国連事務総長の国際協同組合年に向けたビデオメッセージを公開 全国実行委員会2024年12月26日
-
国際協同組合年全国実行委員会が代表・副代表の年始あいさつ動画を提供2024年12月26日
-
福島県産ブランド米「福,笑い」WEBショートフィルム「おじいちゃん篇」公開2024年12月26日
-
過去最多の出店数 知多半島農業マルシェ「にこもぐ」27日に開催 愛知県半田市2024年12月26日
-
2024年度研修No.14「日射比例式灌水システム作成実習」開催 千葉大学植物工場研究会2024年12月26日
-
「日本酒イベントカレンダー20254年1月版」発表 日本酒造組合中央会2024年12月26日
-
適用拡大情報 殺菌剤「ベルクート水和剤」 日本曹達2024年12月26日