JAの活動:今さら聞けない営農情報
土壌診断の基礎知識(28)【今さら聞けない営農情報】第258回2024年7月13日
みどりの食料システム法の施行によって国内資源を活用した持続型農業への転換が求められ、国内資源の有効活用に期待が高まっています。作物が元気に育つためには、光、温度、水、空気に加え、生育に必要な栄養素を土壌から吸収しますが、作物が健全に生育するには土壌の健康状態を正確に把握することが必要で、そのために土壌診断があります。現在、本稿では土壌診断を実施して土壌の状態を知り、正しい処方箋をつくるために必要な土壌診断の基礎知識を紹介しています。
前回から施肥量の決め方の基礎知識をご紹介しており、今回は施用量を決める要因の6つ目、⑥施肥に使用する肥料銘柄の肥料成分含有量を紹介します。
肥料銘柄の肥料成分含量とは、文字どおり肥料の製品の中にどの位の肥料成分が入っているかを示すものです。普通肥料であれば保証票と呼ばれるものが印刷(または貼付)されており、堆肥等の特殊肥料であれば主要な成分の含有量が表示されているので、それを見ればその肥料製品の中に、どの肥料成分がどれだけの割合で含まれているかがわかるようになっています。
例えば、高度化成オール15(20kg袋)という肥料製品の保証票にN15%、P15%、K15%と書かれていたとすると、この製品にはN(窒素)が15%、P(リン酸)が15%、K(カリ)が15%含まれていることを示しています。製品は20kgですので、この製品中に含まれる肥料成分の量は、Nが20kg×15%=3kg、PもKも同様に3kgずつ含まれていることになります。
例えばNを6kg施用しなければならない水田があったとし、その6kgをこの製品(高度化成オール15)で施肥したい場合、1製品あたりのNは3kgですので、Nを6kg施用するには、この製品を6kg÷2=2袋施用すればよいことになります。ただし、この製品1袋にはPも3kg、Kも3kg含まれていますので、この製品を2袋施用するということは、N6kgの施用と同時にPもKも6kgずつ施用されてしまうことに注意が必要です。
もし土壌診断の結果、PもKも十分に足りていて追加施用が必要の無い場合は、N成分のみが含まれている硫安などのN単肥(たんぴ)を施用します。硫安はNが21%なので、硫安20kg袋中にはNが4.2kg含まれていることになりますので、Nを6kg施用したい場合は6÷4.2=1.43袋となり、硫安を1.43袋=28.6kg(=1.43×20)を施用すればよいことになります。このように、肥料製品に含まれる肥料成分の種類と含有量によって、肥料製品の施用量が調整されます。
◇ ◇
本コラムに関連して、ご質問や取り上げてほしいテーマなどがございましたら、コラム・シリーズ名を添えてお問い合わせフォーム(https://www.jacom.or.jp/contact/)よりご連絡ください。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
変革恐れずチャレンジを JA共済連入会式2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
「八百結びの作物」が「マタニティフード認定」取得 壌結合同会社2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日