人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
SPヘッダー:石原バイオサイエンス・クロスアウトフロアブル
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

JAの活動:JAトップアンケート 今、農業協同組合がめさずこと

【JAトップアンケート】下郷農協 矢﨑和廣・代表理事組合長 「全国初の信用事業譲渡」2015年10月23日

一覧へ

 JAグループは10月15日の第27回JA全国大会で「創造的自己改革への挑戦」のスローガンのもと、「農業者の所得増大」と「農業生産の拡大」「地域の活性化」に全力を尽くすことを決議した。これらの課題を全国各地で地域特性に合わせて実践していくには、各JAトップ層のリーダーシップ発揮が期待される。そこで本紙では「今、農業協同組合がめざすこと」をテーマにJAトップ層の考え、思いを広く発信しJA運動と事業の発展に資すればと考えアンケートを実施した。
 今回は、下郷農協の矢﨑和廣代表理事組合長のご意見を掲載する。

下郷農協
矢﨑和廣・代表理事組合長

回答日:2015.9.15

【問1】 あなたの農協では、農業・地域に対し、どんな役割を果たそうと考えておられますか。今後もっとも重要な役割だとお考えの内容をお書きください。
 下郷農協は創立以来「組合員が主人公」の農協運営をつづけてきました。その基本は「産直」であり、全国でも下郷だけだと思われる「有機農業宣言の農協」の看板をかかげて経済事業中心にしています。地域的にも中山間地であり全てが家族農業の農家組合員であり政府がめざす大資本との市場競争とは無縁の地であり、農協は農家と"一心同体"の経営を進めています。
 一戸の農家の離農についても農協の問題として取り組み、できる限り再生産できるために農協として何ができるか腰をすえて話します。
 組合員のための農協の役割の一つが「全量買い取り」です。生産者の生産物は全て買い取っています。その事により農家も計画的に生産ができます。
 この様な取り組みによって東日本大震災以降、有機に取り組み、住みやすい地域下郷に13組(約30名)も移住しています。農協は農家組合員のために何をしなければならないかを考え、その事業によって地域に役立つ存在でありたいと考えます。
 過疎高齢化の中でもその打開策となり得る気がします。
 大合併、支所統廃合ではその状況は生まれはしません。


【問2】 問1の役割を果たすうえで、今、農業・地域での最大の課題は何ですか。
 政府は、グローバル大企業をはじめとして大資本との市場競争をめざす以上、TPPは必ず成立させるでしょう。
 最大の問題は自給率の低下です。
 基本である家族農業を守ることなくして農協も必要ないと思います。
 そういった意味ではアベノミクスを基本とした安倍農政は農業にとって最大の敵だと考えます。
 もっと全国の農業の大部分をしめる家族農業に目を向けないと、家族農業を守る政策を進めなければ、農家、そして農協は遅からず無くなると思います。


【問3】 問2の課題を解決するため、もっとも力を入れようと考えておられることは何ですか。
 農協としては後継者をどう作っていくのか、生産をどのように維持させていくのかが力をいれていかなければならない事です。
 ただ、あわせて円安による飼料高や材料費高など再生産するための対策を早急にしなければ農協の役割にも限界があると思います。

【問4】 問3に関連して、第27回JA全国大会議案では「9つの重点実施分野」を掲げています。このうち課題を解決し、貴JAがめざす姿を実現するために、もっとも重要と考えておられる事項を3つあげてください。また、その分野において、どんな取り組みを考えておられるのか、具体的内容をお書きください。

toku151023_kyotsu.jpg


c=付加価値の増大と新たな需要開拓への挑戦

(具体的取組内容)
インターネット・トップセールス

e=新たな担い手の育成や担い手のレベルアップ対策
(具体的取組内容)
農協による作業支援

f=営農・経済事業への経営資源のシフト
(具体的取組内容)
3月22日 全国初「信用事業譲渡」の実施

【問5】 第27回JA全国大会を機に、JAトップとして内外に発信したいお考えをお書きください。
全国大会基本目標の最初に「農業者の所得増大」をかかげているJA全国大会であるが「農家組合員の所得増大」とすべきではないかと思う。農業をする者が対象ではなく、農協は「組合員が主人公」であり、その組合員の所得向上と生産の拡大をめざすべきだと考えます。
 特に大合併したJAに感じる組織体制を変えられなければ農協は変わらない。
 私は九州ですが、現在全国で本当に農業の事を考え行動している、出来るのは東北、北海道と感じます。
 もっと役員を先頭に農協はそもそも何かと考えるべきだと思います。
 今のきびしい社会を生きぬくために信用・共済事業中心になる事が本当に組合員のためなのか、組合員は納得しているのか?
 今の農協にお客様はいても組合員がいるのか、
事業を優先する、監査に対応する......それでいいのか、
「一人は万人のために、万人は一人のために」の協同組合であるのか......。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る