人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

JAの活動:JAトップアンケート 今、農業協同組合がめさずこと

【JAトップアンケート】JAあわじ島 森紘一代表理事組合長「再生産可能な政策を」2015年10月27日

一覧へ

 JAグループは10月15日の第27回JA全国大会で「創造的自己改革への挑戦」のスローガンのもと、「農業者の所得増大」と「農業生産の拡大」「地域の活性化」に全力を尽くすことを決議した。これらの課題を全国各地で地域特性に合わせて実践していくには、各JAトップ層のリーダーシップ発揮が期待される。そこで本紙では「今、農業協同組合がめざすこと」をテーマにJAトップ層の考え、思いを広く発信しJA運動と事業の発展に資すればと考えアンケートを実施した。今回は、JAあわじ島の森紘一代表理事組合長のご意見を掲載する。

JAあわじ島・森紘一代表理事組合長JAあわじ島
森紘一代表理事組合長

回答日:2015.9.25


【問1】あなたの農協では、農業・地域に対し、どんな役割を果たそうと考えておられますか。今後もっとも重要な役割だとお考えの内容をお書きください。
 農業者の所得増大を全国大会で大きく上げているが、このことは総理大臣、農林水産大臣が政策を決定すると国会答弁されていたが、政府の政策も発表されないのにいつの間に国に代わり農協が所得増大をやろうとするようになったのか理解できない。政府に政策を求めることが、今すぐにすべきことでないか。そして小さいながらも生産農協として組合員の所得増大はこれまでも全力で取り組んでおり、どこのどの農協を基本に設問しているのか理解できない。全国一律の考え方は改めることが求められているのではないか。
 農業が高齢化、後継者不足等を起こし再起不能状態の農業と言ってもいい状況になぜ陥ったのか、原因追及が必要であることは言を待たない。反省なき政策はまたつぶれ、期待できない。
 今、生産物が少し過剰になれば二束三文の状態に陥り、再生産価格が保証されない。このことが所得不安定となり誰もが魅力を感じない農業になってきたのではないか。
 しっかりした農業政策のうえに再生産可能な価格安定制度(保険でも良い)が求められている。農協の目標としてこのことに全力を投入したい。


【問5】第27回JA全国大会を機に、JAトップとして内外に発信したいお考えをお書きください。
 どの生産物も原価投入されている。生産物により、それぞれ考えなくてはならないが、再生産できる価格安定制度が必要である。現在の価格安定制度は原価が回収できない状態が起きている。これは大きな損害が発生するし取り返しができない。保険制度でも良いと思われるが日本全体で取り組むべきである。価格安定できてこそ、しっかりした農業経営が実現できると考える。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る